猛烈に趣味がほしい
おはようございます。kohです。
ランニングをしながら、記事を書くスタイルをやめました。(3日しか続かなかった)
noteを書きながらでは、おのずとランニングのペースが落ちてしまいます。
ランニング後の汗だくでスカッとした感覚が無くなったことに気づいたのでやめました。
僕は不器用なので、同時に2つのことはできないみたいです。#シングルタスク推奨
ランニングはランニング、noteはnoteといった形で分けるのが性に合います。
ランニングやnoteどちらも好きですが、何か趣味がほしいと思ってます(突然どうした)
平日は仕事をして、休日は子供と遊んだり、読書したり、パソコンをさわったりといった形で過ごしてますが、これといった趣味がありません。
僕は運動が好きだと思ってましたが、振り返ると、周りの人が運動が好きだったため流されてやっていただけかもしれません。
野球好きの友達に誘われ、野球をはじめて以降、ずっと運動ばかりしてきました。
人より運動が得意で、どの種目もそれなりに上手に出来ます。#自分で言うな
上手に出来るという良い感覚がずっと残り趣味は「運動やスポーツ観戦!」と答えてきたのかもしれません。
趣味ってどうやって出来るんだろう?
1人でも没頭できるような、そんな趣味が欲しいです。
ランニングは趣味という感覚ではありません。
ルーティンとなり、健康のためにやってる感覚が強い。
1日中、それだけやっていたいと思えるような趣味がほしい。
理想は
「趣味は仕事!」といえればいいですね。
仕事に使う時間が多いので、趣味が仕事であればどれだけ幸せか。
いや、いろんな趣味があっていいですよね。
仕事が好きで、子供と遊ぶのも好きで、スポーツも好きで、みたいに
好きに人とつながり、会話して、全てを楽しむ。
時にはうまくいかないこともあるけど、1分1秒浪費しないで全ての時間を楽しむ。
僕は理屈っぽく考えてしまう時があります。
趣味がなくてはいけない、とか
楽しまないといけない、とか
努力しないと結果は出ない、とか
無駄な時間を過ごさないように、とか
おそらくどこかに正解があるんだろうな、と探し続けますが見つかりません。
仕事も私生活も正直に言って息苦しいです。
結局は自由に生きる、これに尽きると思います。
何の話をしてたのか分からなくなりました。
楽しい趣味なんてそのうち見つかるよね。
とりあえず行動あるのみです。
動きまくってればいずれは楽しい趣味と衝突するはず。
その時に逃さず捕まえきりたいと思います。
今日も読んでくれてありがとう!