
Photo by
takerumax_photo
【ギター演奏】ジェイ・グレイドン「Airplay」
気温も上がりフュージョンやAORの似合う季節になってまいりました。
といった次第で前回のギター演奏の続きです。
今回は名盤「Air Play」よりの抜粋です。
前回までTwitterのツイートを埋め込んでおりましたが、権利処理上の課題を軽減するためにYoutubeからリンクをはりました(完全にシロではありません)。
名曲「Stranded」です。
なお「Stranded」とは日本語で「立往生」を指します。えー
同アルバムより「Nothin’ you can do about it」です。
なかなかクセがあるプレイですね。なおライブ映像を確認したところジェイ本人は歌とソロのみでバッキングはナシでした。そういうことか!
邦題は「貴方には何もできない」です。クセがありますね
ギターっていいですね。
毎回ピッキングの生音うるさくてすみません。
ではまた
↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!
過去のギター演奏アーカイブです