
Photo by
tachiki_kitaoka
【好きな映画】「ギャラクシー・クエスト」
はい、わたしの好きな映画を備忘録がてら共有するシリーズです。
今回は勘違いSF作品「ギャラクシー・クエスト」です。
以前ご紹介した「パラドールにかかる月」にも通ずるところがあるのですが、主人公格が「そんなつもりじゃなかったのに、中心人物を演じざるをえない状況に置かれる(?)」シリーズです。この類のシチュエーション(当人たちに自覚がないのに、事態の解決を余儀なくされちゃう)大好きです。
また、本作はキャスティングもいい感じに豪華で、大作の薫りをただよわせています。キャプテン役のティム・アレン、協力者クルーで異星人のアラン・リックマン(スネイプ先生!)、この界隈のスペースSFの大御所シガニー・ウィーバー。
ストーリーとしては、人気TV番組の宇宙SFシリーズの活躍を観た本物の異星人が、己が窮地を回避すべく、TV役者が本物の宇宙ヒーローかと信じ込み、自分たちのリアル争いに巻き込んでしまう(悪気ナシ)という流れです。
大筋はスター・トレックを踏襲したような内容で、非常に出来の良いSF作品でした。
巻き込まれた演者たちは、さすがに途中で演者としてのオファーではなく、リアルな窮地に巻き込まれている! と気づくのですが、それでも異星人たちを見捨てることはできず、彼らを救うべく敵異星人に立ち向かうというのが超エモいです。
エンディングも最高の出来栄えです。
まだ観ていないなら、観ないと損失でかいですよ!
過去の映画紹介はこちらです。
↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!
ギターも弾きますよ!