
ギター演奏「スティール・パンサー」
はい、空手ばっか修練していてギター演奏がちょっとおろそかになっていたのでリハビリです。
これはある意味分水嶺かな? と思って、二十一世紀になってから80年代~HR・HMを踏襲して真剣に向き合っている「スティールパンサー」にフォーカスして耳コピしてみました。
ノリはキッチュではありますが、演奏はウソをつきません。80年代~HR・HMへの愛を感じました。
ひさびさに耳コピしてギター演奏動画です。スティールパンサーのAsian hooker。往年のHM様式美をSteel Panther経由で学びます🎸 pic.twitter.com/1UdzEtfo16
— 澤俊之 (@Goriath_Publish) February 10, 2025
建国記念日のギター演奏動画です。昨日からの流れでスティールパンサーの「That’s what girls are for」を耳コピしてみました #steelpanther pic.twitter.com/JRUVr1M4sw
— 澤俊之 (@Goriath_Publish) February 11, 2025
風がヤバすぎるので今夜はエクササイズはやめてギター修練です。先日からの流れでスティールパンサー「Death to all but metal」を耳コピしてみました🎸 #steelpanther pic.twitter.com/hr2er3CmI0
— 澤俊之 (@Goriath_Publish) February 13, 2025
ギターって素晴らしいですね! さて、わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!