![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32400786/rectangle_large_type_2_238dc1e51f5c0a7ab7bdc2aa55bd0cc1.png?width=1200)
【重要】メルカリでペナルティを避ける裏技
※無料で最後まで読めます。
こんにちはゴリアスです。
今回はメルカリでペナルティにならない裏技について書いていきます。
項目としては、
ペナルティとは?そもそも何をしたらペナルティになるの?
ペナルティになる場合でも避ける方法
について簡単に触れていきます。
メルカリのペナルティとは?
メルカリで違反行為を行うとペナルティ(利用制限)をくらいます。
最初のうちは警告文で済みますが、
同じ事を繰り返すと24時間購入及びコメントが不可となり、
次は1週間次は2週間、1ヶ月、無期限、永久停止処分の順にペナルティが付与されます。
永久停止になった場合は恐らく
スマホ
電話番号
住所
口座
上記を全て変えて再登録しないといけなくなります。
住所が同じだと運営にバレて再度強制退会されられた等の声もあります。
ペナルティ(利用制限)になる理由
色々ありますが、以下のものを特に強く取締っています。
他サイト(ラクマ)への誘導・・・絶対にダメです、文字を少し変えても運営のシステムにラクマ、ラ○マ、ラくマ、らkuma,,,etcの文字列がコメントに含まれた場合運営に即通知が行きバレるシステムになっています。
購入してから自己都合でのキャンセル・・・間違って買ってしまいキャンセルした場合等迷惑行為に該当してしまい厳しめに取り締まられます。
出品者都合でのキャンセル・・・出品した商品の値段を間違ってしまい直そうとしたら買われた場合なども出品者都合でキャンセルしたら厳しめに取り締まられます。
禁止されている商品の出品・・・初見殺しにも程がありますが、サプリ等は完全未開封以外は禁止されており、開封済みのサプリやコンタクト等の医薬品の様なものは無条件で削除され利用制限くらいます。あと、カードゲームはオリパは禁止されているので絶対にダメです。
ふざけた出品・・・自撮りやリア友の写真を撮って出品するとそれだけで利用停止くらいます。
ペナルティーになりそうな場合、ペナを避ける方法
他サイト(ラクマ)への誘導・・・基本的に避ける方法はないです、
「ラの方はどうですか?」くらいに留めておいて相手が察してくれるのを期待するしかないです。
購入してから自己都合でのキャンセル・・・キャンセルに同意した場合出品者はキャンセル申請を行うのですが、
上の様なフォーマットで出品者は申請します。
ここで上の
「購入者が誤って購入した」を選んで申請し
承認者である購入者のあなたがそれに合意してキャンセル成立してしまうと迷惑行為と認定されペナルティを喰らってしまいます。
なのでこれで申請が来たらどんな理由でも
「購入者と同意している」の欄を選んで申請を行って欲しい旨伝えてください。
もし誤って購入したの申請が飛んできたらキャンセル申請を拒否し再度取引メッセージで同意しているを選択する様にお願いしましょう。
え?自己都合だから選んでくれないのではないか?
↓はグレーなので夢の話にしておきますが。
その場合は、間違って買ったと伝えるのではなく、
「支払い方法を間違えた、すぐ支払いするので、一度同意の上をプルダウンを選択していただきキャンセルお願いします。その後こちらの商品+100円上乗せしたお値段でお出し頂ければ買います!」
と言ってキャンセルした後バックれましょう!そうするとペナ回避できるという夢を見ました。
僕はちなみに300円払うから同意の上キャンセルにしてくださいと、お金で解決しています。
出品者都合でのキャンセル・・・購入者都合と似た感じですが、
「商品に不備が見つかった」
「商品が手元にない」
を選択してキャンセル申請を行い,
キャンセル成立するとペナルティくらいます。
なので、同意しているを極力選ぶ様にしましょう。
ただ間違って値段1桁間違えて慌てて直したが直す前に購入された、
専用を割り込みで購入された等のパターンもあり、
購入者がキャンセルに応じずゴネまくる方もいます。
運営にお問い合わせした所で、
ルールなので送ってくださいで終わりです。
購入者の肩を持たれて終わりです。
どうしても購入者がキャンセルを認めない場合は、
これ完全ブラックなので夢の話ですが、
商品は送らないで発送通知押しておきましょう。
何日か経って届くわけがないのですがまだ届いていない旨のメッセージが来るので、以下の返信を行います。
「届いていないとのこと、ご不安おかけし大変申し訳ございません、これ以上ご迷惑をおかけできませんので本商品キャンセル申請の方行います、もしキャンセル後に商品が届いた場合はそのままお受け取り頂ければ幸いです、この度は大変申し訳ございませんでした」
と送り同意の上を選択しキャンセル申請出しておきましょう。
そうすれば万事解決です。
間違っても受け取り評価迫ったりしないでくださいね。
そもそもこの行為詐欺に該当するので。
相手を騙す意思があった+相手に損害を与えた
この二点で詐欺罪が成立します。気をつけてください。
まぁ夢の話ですし、僕は真っ当にやっているので関係ありませんが。
禁止されている商品の出品・・・この辺は出す前に出す予定の商品名を一度検索して他にも同じ様に出品されていればセーフの理論でいきましょう。
ただサプリとか医療品。食品、賞味期限があるもの、この辺りは確認していきましょう。
他にも色々あるのですが、長くなるので今回はこれくらいにしておきます。
何度も言いますが裏技の基本が違反行為であり私は一回も行ったことがなく全て夢の話で作り話です。
決して自伝ではありません。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?