不敗中盤パテでグローリー3を突破する

若干いまさら感はあるけれど、無課金微課金でもグローリーラインの3層を突破したいのです。
というわけで、平均階級不敗3、全員不敗パテでグローリーを突破できた記念に、試行錯誤した結果をまとめてみる。

基本戦略

グローリーラインは制限時間が30分あるように見えて、ボスが凶暴化してしまったら基本お手上げ。
なので、凶暴化する前に倒しきる必要がある。

グローリーラインのボスのHPを削るには、アーマーがゼロとなった後の約10秒間(通称「ブレイクタイム」)を何回迎えられるかがカギとなる。
平均的な不敗パテでは、ブレイクタイム2回でHPを削りきるのはほぼ不可能と考えた方がよい。
そのため、ミーナのブレイク値をゴリゴリ上げて、ブレイクタイムを3回迎えられるようにする、というのが基本戦略となる。

ちなみに、アーマーを削る量は攻撃力とは無関係なので、いくら攻撃値を上げてもブレイクタイムの増加には寄与しない。ダメージ倍率も同様。
ブレイクタイムの回数を増やすためには、あくまでブレイク値を上げることが必要となる。

ブレイク値の目安

前述の不敗パテで挑んだ際におけるパテメンのブレイク値は「170, 164, 164, 159, 144」。これでブレイクタイム3回がギリギリなので、平均のブレイクは160以上は欲しいところ。

さて、2020年1月2日現在、無課金層がブレイク値を上げるための手段はカード「ミーナ」4枚しかない。

画像1

となると、結局洗練アンド洗練で、運ゲーじゃないの、、、と嘆く前に、やるべきことはやる。嘆くのはそのあと。

ミーナの選別

1枚のミーナで得られるブレイクの最大値は43。内訳は以下の通り。

・基礎ステ:10(7~10)
・強化値:18(固定)
・オプション:15(3~15)

注目すべきは、基礎ステの影響が思ったよりも大きいこと。
例えば、基礎ステが7のミーナにオプションで+15がついたとしても、ブレイク値は40止まり。それを4つ装備しても160にしかならず、目標値ギリギリ。

オプションは洗練すれば変化するけれど、基礎ステはいくら洗練しても変化しない。そのため、基礎ステが悪いミーナを洗練したり強化したりするのは、基本的に無駄な行為と心得た方がよい。

となると、基礎ステ10のミーナ(通称「10ミーナ」)を狙いに行きたくなるが、どうも10ミーナの排出率は他に比べて低く設定されているっぽい。(あくまで経験に基づくお話。私の周りが極端に運が悪い可能性もあるけど、そんなレベルじゃないと思う)
なので、まずは9ミーナを洗練して整えていくことになる。

なお、ミーナのオプションはブレイク15(3+6+6)がついてナンボなので、いくら赤OPがついてもブレイクが9止まりであれば、そんなカードに用はない。洗練洗練。

洗練洗練、そして分解

洗練も運ゲーとはいえ、工夫次第で運の要素を減らすことができる。

他のカードにも共通して言えることだが、カードを分解すると、洗練に使用したパウダーの半分が返ってくる。
そのため、1枚のミーナに固執して洗練を重ねるのは悪手。
新たに9ミーナが手に入った場合は、洗練失敗のミーナを分解して、新たに手に入ったミーナを対象として洗練を進める方が、洗練の試行回数を増やすことができる
これで洗練の試行回数がおよそ2倍に増える!

分解して得られるパウダーは、それまでに費やしたパウダーの半分(切り捨て)のため、洗練回数が奇数で分解するとちょっと損。可能な限り、偶数回で分解を行うこと。

強化済みミーナがあるからもったいないと思っても、金3のミーナをゼロから12まで強化するための必要なマナの期待値はたかだか13万強。分解すればマナやステラも半分は返ってくるため、強化済みミーナを分解するのは思ったよりコストが少ない。これでパウダーが手に入って、15オプへの道が開けるなら安いものよね。

というわけで、まずは9ミーナを優先して15オプを付けることに注力し、過程で得られた10ミーナは9オプで止めておく。
この方針で行くと、とりあえずの目標は「15オプの9ミーナ」が3枚、「9オプの10ミーナ」が1枚。これでブレイク163までたどり着く。

ここまでじっくり考えても、最後は運が絡むので失敗することもある。腐らずにいこう。

与ダメをきちんと稼ぐ

さて、不敗中盤パテだとブレイクタイム3回迎えたはいいが、それでも与ダメが足りない、なんてことになりかねない。
そのため、ブレイクタイムできちんと最大出力の与ダメをたたき出す必要がある。

ここで一つ重要になるのは、グローリー3のボスは攻撃がかなり緩い、ということ。不敗中盤のパラが一人いれば十分いなせるレベルなので、他のメンバーは守りのことをそこまで考えなくても問題ない。

最大出力:パラの場合
他職のことはよくわからないので、パラの場合だけ。
パラの場合はインパクトレイジ+変身が最大出力になる。
そのため、ブレイクタイム直前にレイジを放ち、グロリアスブロー、セイクレード、腕スキル。すぐ変身してクールタイム短いものから順に連打。これだけ。かんたん。
きちんと前もって、攻撃力の高い変身3種をきちんと配置しておきましょう。斬殺とか高HPダメとか持っていればそれも加味すること。
気を付けるべき点は、ブレイクタイム近くなったらすべてのスキルを温存して通常打撃だけで削るようにすることぐらい。
その時に、ボスのアーマーゲージばっかり見ててうっかり死なないように。私は死んだ。

紋章
意外と忘れがちなのが紋章。
「ボスへのダメージ」で高いパーセンテージ補正がついているものをしっかりと装備すること。
適当に紋章をランクアップさせていくだけで、ボスへのダメージ6%ぐらいは頻繁につく。それをきちんと確保しておき装備することが大事。

調整

あとは突撃して細かいところを調整する。

たとえば、「ブレイク3回+アーマー半分」とかであれば、ブレイクが若干過剰。
その場合は、回復スキルをしっかりとって、ブレイクタイム直前で予想外の攻撃によるミスを減らす、とか、腕スキルをアーマー削りに寄与しないが与ダメを上げる可能性のあるトーテムに変える、とかの選択肢を試してみる。

逆に、ブレイクが足りないのであれば、パラも反射を捨ててスレイスクリューを積む、とかの選択肢がとれる。

スキル交換はパテ内で一貫した方向を持つこと。
特に「ブレイクタイム2回+アーマー8割削り」とかのパテほど危ない。
ブレイク3回を目指すのか、2回で削り切る方針に向かうのかを合わせないと、パテ内でちぐはぐなスキルチェンジをすることになる。

その他、細かいこと

4枚のミーナは、それぞれのHP補正をきちんと見て、補正値が高いものをベルトと靴に装備するようにしましょう。
ちゃんとしないと上下警察が来るぞ(!?)

そうはいっても、、、

グローリー3を単に突破したいのであれば、知り合いの英雄後半~に「連れてってー!」って声をかけるのが早い。
いや、確かにそれが確実なんだけどさ。。。

なんというか、もっとこう、同レベル帯で協力してギリギリの戦いをしたい瞬間ってあるじゃんね。。。

いいなと思ったら応援しよう!