見出し画像

躓(つまず)いた

先日、落ち込む出来事があって自分の無力さに絶望する出来事が立て続けに起こった。

会社を自主退職、周りとの劣等感、失恋など
いろいろと環境が変わり自分を模索する機会が増えました。仮に好きな人が出来たとしてどうやったら自分に振り向いてもらおうか、自分に合う職場が見つかるのかどうか、自分より歳が近い人や若い人への劣等感など。

そんな僕にも長年続けてる趣味があります。
それはギターを弾くこと🎸
けれど長年続けてるとギターが楽しいと思えない日が続いて来ます。

きっと30代に入って初心に帰ることを忘れてるのかもしれない。自分はまだまだだと思えてるようで思えていないのかも。と自己分析

特に周りとの劣等感に関して言えるのは
「自分はある程度人生経験してる」っていう過大評価がそうさせてるのかもしれない。

すぐには変わることは出来ないかもしれないが初心に帰れるように日々過ごしていこう。

長くはなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!