日本→カナダのEMSが届かない時【カナダポスト】
結論を先に書いておくと、カナダポストでなかなか届かないEMSの荷物がService Ticketを発行したらすぐ届いたよって話。
EMSが届かない!
現在バンクーバーに留学中。10月に入り、いよいよ寒くなってきたこともあって、日本にいる家族に頼んで冬服などを送ってもらうことにした。
色々調べると、コストと早さの面でEMSが良いなと思ったのでEMSを選択。
便利なことに、日本国内の荷物と同じように追跡ができる〜。10月4日に発送完了して、6日に日本を出国、7日にはもうカナダに到着したのがわかった。「めっちゃ早いじゃん。さすがEMS」と思っていた。この時までは。
その後の追跡はこんな感じ。
8日
・Expected delivery: Tomorrow at the end of the day
明日には届くな〜
9日
・Expected delivery: Today at the end of the day
今日届くな〜と思ったら届かず・・・追跡状況を見たら更新されてた
・Expected delivery: Tomorrow at the end of the day
明日か〜
10日
・Expected delivery: Today at the end of the day
今日届くな〜と思ったら届かず・・・追跡状況を見たら更新されてた
・Expected delivery: Tomorrow at the end of the day
明日か〜
11日
・Expected delivery: Today at the end of the day
今日届くな〜と思ったら届かず・・・追跡状況を見たらまた更新されてた
・Expected delivery: Item delayed stay tuned for update
なにそれ!いつ届くんだ
そしてこのまま17日まで何の更新もなく、以下の表示のまま。
・Expected delivery: Item delayed stay tuned for update
うわーこれ月単位で時間かかるやつか、もしかすると荷物ロストしたか?と心配に。
オペレータとチャットしてService Ticketなるもの発行
カナダポストのトラッキングページから、オペレータとチャットできるみたいなので、これを使ってみた。
最初はAIとのチャットで、トラッキングページ以上のことは答えてくれないので、人間と話したいとメッセージするとオペレータに繋いでくれる。
オペレータに荷物の状況について色々質問していると、「Service Ticketを発行できるけどする?」と聞かれた。Service Ticketが何なのかよくわからなかったが、とりあえずお願いすることに。きっと「問い合わせ・クレームがあったよ〜」みたいな記録みたいなものかなと思う。
"canada post service ticket"とかでGoogle検索すると、「Service Ticketは全く役に立たない」とかネガティブな情報がたくさん出てくるが、たまに「発行したらすぐに届いた〜」という投稿もあったので、希望をもつことにした。
そしたらチケット発行(17日)の翌日18日に届いた!露骨に早い
Service Ticket発行した荷物は優先対応することになってるのかな。
とりあえず、カナダポストを使っていて何日も届かない・状況更新もされない荷物はダメ元でService Ticketを発行すると急に動き出すかも。
しかし話には聞いていたがカナダポスト・・・洗礼を受けたな〜。何事も諦めない・聞いてみるって大事ですね。