
ジャパンカップ🌸外国産馬も含めて混線模様
■時間のない方のための
▷YouTUBE無料競馬予想はこちら↓
https://www.youtube.com/shorts/_djSMVhZx8M
重賞当日午前中に予想動画アップ 🌸
※チャンネル登録するとその時間に通知が来るので便利
ジャパンカップ東京芝2400
■ジャパンカップ傾向(過去10年)
1番人気5勝
2番人気0勝
3番人気2勝
6番人気以降勝ち馬なし
4,5歳馬優勢
先行、差し馬有利
前走GⅠ組が7勝
天皇賞秋組が6勝
内枠が優勢
今年は、楽しみなメンバーが揃った。
昨年は、イクイノックスが4馬身差の圧勝。今年は、外国産馬も上位人気に入って混線模様。
このレースで6番人気以下の勝ち馬が出てないように、荒れにくいレース。
天気もよさそうで、早いタイムの決着になりそう。外国馬には不利とされるが、
逃げ馬不在、ペース遅くなって
ゴリアットは最内枠からいい位置とれれば面白そう。相当タフな馬。
オーギュストロダン ディープ産駒で、走法もしなやかで力強い、日本の馬場適性ありそう。
ディープ産駒のもう’一頭、ジャスティンパレス ドウデュースにはこれまで先着許しているが、
C.デムーロ騎手の乗り方ひとつで変わってきそう。
前走の秋天で圧巻の末脚だったドウデュース ただ、メンバー、ペース変わって、2回連続同じ結果を出せるか? ただ今、絶好調なので、勝たれたら仕方なし
今回はじめて牡馬との対戦、斤量も恵まれて、確かに有利なチェルヴィニア中団ぐらいまでには
位置とれそうで、有力なのは間違いない。アーモンドアイクラスでないが、好勝負できそう。
この距離合いそうなドゥレッツァやこの舞台はよさそうなソールオリエンス
今回も枠に恵まれないスターズオンアースだが、展開ひとつで有力
確かに海外馬の成績は凄いが、この舞台は、日本馬有利な感じだが、ゴリアット スミヨン騎手が不気味、負かしてきた相手が強い、具合いがよく、日本馬場に合えば勝ち負けできないか
外人騎手対日本人騎手の対決も楽しみ
前走不可解な大敗、ブローザホーン 走る気復活して、あっと言わせて欲しい
今、10馬人気は寂しすぎる。今までずっと追いかけてきた馬なので、馬券内は期待
◎ゴリアット
◯チェルヴィニア
▲ドウデュース
△スターズオンアース
★ジャスティンパレス
注オーギュストロダン
穴ドゥレッツァ
大穴ブローザホーン
■kindle本新発売!
新刊🌸『競馬情報直観で単勝勝負』→http://bit.ly/3SoCo9U
年間回収率をプラスにするための実証
2023年重賞52レース全予想のプロセスと予想印
結果をありのままに公開
▷Xtwitter : https://twitter.com/pakapaka2020
▷インスタ:http://instagram.com/goodrakueigo/