![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109683216/rectangle_large_type_2_6db8610284268971c9202bb999e42781.png?width=1200)
【俺の名言コースター 名言#4】
20代女性 ぼけっとさんさんの名言
![](https://assets.st-note.com/img/1688199948056-2IapL1fgEL.jpg?width=1200)
いきなり断るタイプの名言もしくは、会見の途中で感極まって終わる新しいタイプの名言かと一瞬思いました。
ごめんなさいができたらいい、という事ですよね。
関ヶ原ではちょっと強そうな方についてみただけなんですごめんなさい。
宗教を認め合えずこじらせちゃってごめんなさい。
気持ちに気づいてほしくて...何度も海にミサイル撃ってごめんなさい。
にしても、日本人は日常で謝りまくっていますね。
家に行っては「御免ください」
声をかける時「すみません」
別れ際「失礼します」
これだけ日々許しを乞うている民族は殆どないでしょう。
転じて、何も本質的解決とは関係なくとも「謝らない」あるいは「謝り方が下手」なだけで更に叩かれてしまう日本です。
あ、それではまた次回。ごめんあそばせ。
ポストありがとうございました☕️
[俺の名言コースター]
偉人の名言を虫食いにしました。
空欄を埋めて、自分の名言にしちゃってください。
⇨店内ポストに投函📮
#俺の名言コースター