久しぶりに貯金箱を買ってみた
普段はできるだけ電子マネーを使うようにしています。現金を使うのがめんどくさいからなんですが。使ってるのはWAON、Quicpay、PayPay、Suica、PiTaPa、このあたりなんですが、JALのマイルを貯めている事もあって、マイルが貯まるWAONが最優先になっています。WAONがポストペイになってくれると最高なんですが。
それでもやっぱりどうしても現金を使わなくてはいけない時があり、そういうときに発生した小銭は家に帰ったら貯金箱に入れています。最近使っている貯金箱はこれです。可愛くない?
手作り、って書いてますが、ホンマに手作りかどうかは知りません。が、めっさ可愛い。作りもしっかりしてて、かなり気に入ってます。
で、これにそれなりに小銭が貯まっている状態なんですが、先日のニュースでゆうちょ銀行も小銭を入金するのにとうとう手数料がかかるようになってしまいました。
窓口でゆうちょ銀行の口座に入れたら手数料かからなかったので良かったんですけどね。うーむ、困った。そんなことをされても今更貯めた小銭をなかったことにも出来ないですし。
上記の通り、基本的には電子マネーを使ってるし、今後もそれを変えるつもりはありません。じゃあこの小銭どーすんだよ、って話ですが、どうしましょうかね。。。
そんな動きに逆行する感じですが、つい新しい貯金箱を買ってしまいました。カレンダーと一緒になっているやつで、1年間で◯万円貯まる、ってやつです。カレンダーと言えばいいのか、貯金箱と言えばいいのか、難しいところです。
購入したのはこちら。
なんとなく買ってみたんですよね。たまたまどこかの記事で見かけて、札束が作れる、とかって書いてあったし、ネタとしていいかな、と。
まあ千円札で200枚だから、たかだか20万円なんですよね。それくらい普通にあるしなー、とか思いましたが、まあアレです、ネタなんで。
買う前に少しレビューとか見てたんですが、「500円玉よりも千円札のほうが財布に入っている事が多いので、貯めやすいです」みたいなことも書かれていて、「ほうそうか、なるほど」と納得しちゃったんですが、よく考えたら私の財布には千円札も入ってること少ない気がします。
しかも買って届いたのが1/26で、1月ぶんが17,000円、最後の入金のタイミングが1/29と、買った時点で16,000円を入れなきゃいけない、っていうね。そのための千円札を作るために現金で買い物をする、っていう本末転倒な流れに。なんだこれ。
加えて、届いた商品の中に入ってたチラシを見たら、定価が1,200円(税別)なんですけど、私が買った値段が2,580円(税・送料込み)。オイオイオイオイ待て待て。どういうことだこれは。
まあ思い切り気持ちよく転売ヤーに捕まったようです。ホンマに間抜け。この貯金箱に入れられる1,000円を無駄にしちゃった、ということですね。
まあちゃんとチェックしなかったのがあかんのですが。仕方ない。
モノ自体には不満はないので、カレンダーとしても貯金箱としても立ち位置は中途半端ではありますが、200枚貯まるまで今年いっぱいやり続けていこうと思います。
どこかでATMから20枚くらい千円札を引き出して、ガサッと入れる、ってのを繰り返しそうな気がする。