あー、私は完全に耳タイプだわ

オススメNoteとして届いたメールに、こんな記事がありました。

これ、非常に面白く読んだのですが、これ読んでて表題のことを痛感したわけです。

私は完全に話しながら話す内容をまとめるタイプで、話すことで自分の考えがまとまっていくタイプの人間です。最初から「これをしっかりと話そう」とかって準備はほとんどしません。スピーチだったりプレゼンだったりでは大枠は決めますけど、あとはその場で考えますし、伝えたいことは一緒だったとしても、言い方は全く違うこともよくあります。

またディスカッションしているときも、取り敢えず口を開いて、喋りながら次の言葉を考える、そんな感じでやってます。

これは私にはしっくり来る、私に合うやり方なんだろうな、と思います。

文章もそうです。書きながら考えてます。Noteも、「これについて書こう」と思ったら下書きとかそういうのは一切なしで、書きながら次を考えています。

これってみんなそうなんじゃないの?と思ってた時期もあったんですが、必ずしもそうじゃないみたいですね。良いとか悪いとかではなく、人それぞれタイプがある、ということなのでしょう。

なので、思いついたことは書くかなにかして留めておかないと、忘れちゃうのです。Noteのネタも、殆どの場合は新規投稿の画面を開いて「さて何について書こうかな」て考え始めます。いや、ネタがないわけじゃないのです。普段も「あ、これNoteに書けるネタだな。次はこれにしよう」とか「これ、ちゃんと考えたらNoteにまとめて書こう」なんて考えたりするんです。

ただそれをどこかに記録しておかないと、すぐに忘れてしまうのが問題なのです。。。

スマホでメモを取るとか、どこかに書いておくとか、Evernoteにネタ帳として記載しとくとか、そういうことでもやらないと、忘れちゃうんですよね。書いたとしても、書いた事自体を忘れるのもしょっちゅうだし。

自分の中で留めておく、ってのが難しいタイプなんでしょうね。

あとは寄る年波には勝てずに記憶力が減衰している、って可能性もありますが。。。

とにかく、私がどういうタイプなのか、ってのが見えたのはとても良かったです。納得性も高かったし。こういうのをしっかりと認識しておくのは大事ですね。

やっぱり次からは「ちゃんと記録する」ことと、「記録したものを見返す」ことをやらないとあかんなぁ。記録するほうはルーティン化できないですが、見返すのはルーティン化出来るので、こっちをまずはルーティンにして取り組んでみるかな。

やっぱり一番楽なのは、ルーティンにしちゃうことですよね。

いいなと思ったら応援しよう!