
全体会議を開催しました!
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会です♪
2024年も開けてあっという間に3月になってしまいました。
ほんとに月日の流れは早いですね(笑)
そんな中、3月17日(日)にシティプロ全体会を開催しました!
今回の全体会は年度末ということで1年間の振り返りを行いました。
今回の振り返りのテーマとして
◎Good(よかったこと)
◎Fun(楽しかったこと)
◎Motto(よくしたいこと)
◎Next(来年度したいこと)
の4つを設定し、各々の想いや反省点を書きだしていきます。

メンバーのほとんどは仕事や学業の合間にシティプロの活動に取り組んでいますが熱意や思い入れのある方ばかりなので振り返りのコメントもたくさん出てきます♪

一通り振り返りコメントを書き終えたら、一人ずつ発表しながらコメントを整理していきます。

今年度シティプロの主な活動として
◎地元にふれあえるまちづくりマップの製作・公開(企画・サポートG)
◎ひこねいろ文化祭の開催とひこねいろカルタの活用・利用促進
(熱を伝える場づくりG)
◎市民ライター講座、ひこさんぽフォト講座の開催や活動報告等の発信
(情報発信G)
に取り組みました。
私たちシティプロも「シティプロモーション戦略推進委員会」としてチームができてまだまだ歴史の浅い団体です。
…が!上記に挙げた活動を通じて活動の取り組みが広がっていることを実感したり、他団体との協働によって企画が実現できたり…
メンバーとして活動している私たちひとりひとりもまた、市民一人ひとりが抱く「彦根の魅力」や、その魅力を創り出している「彦根の力」を、市民に改めて感じてもらい、その結果、市民が既に持っている「彦根の魅力を伝えたい」「まちづくりに関わりたい」「まちを良くしようしている人を応援したい」という意欲を高めるプロモーション活動を推進するという目的を達成していることを実感します。

ただ、良いことばかりではなくもちろんまだまだ見直していく部分もあるのが現状です。
グループ間連携をもっと強化することでシティプロがもっといい組織になれるように、また活動だけじゃなくメンバーの想いをもっと発信することでシティプロに関わる人がもっと増えるようになるといいですね☺️

シティプロの活動は3つのグループに分かれて活動しているので、全体会の場では他のグループの活動や自分の所属グループ以外のメンバーの想いを聞くことができる貴重な場です。
年代もライフスタイルも住んでいるところも様々な人が集まって「彦根の街を好きになってもらえる、誇りに思ってもらえる」という同じ目的を持って活動に取り組めるのは本当に素敵なことですね☺️
そして全体会が終わり…




さて、一体何をしているのでしょうか…?
それについてはまた後日お知らせしますのでお楽しみに😊
全体会が終わってメンバー数人で清涼寺さんへ向かいました。


この日は、NPO法人ひこね文化デザインフォーラムさん主催で「歴史手習塾」という彦根城世界遺産登録への想いを語るセミナーが開催されていたのです!

シティプロでもらぶひこ会議の街歩きでも彦根城の城下町を歩いて彦根の魅力を伝える活動を展開しているのでテーマとしては近いですね☺️

私達はセミナーを聴講する側でしたのでまた新たな視点から彦根城を通じて彦根の魅力を伝えようとする人やその人の活動、想いを聞くことが出来てとても貴重な時間を過ごすことが出来ました✨
この日で一旦令和5年度のシティプロの活動を締めくくることが出来ました!
次年度も私たちシティプロモーション戦略委員会をよろしくお願いします!