![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161807868/rectangle_large_type_2_2b4e0ff7b57026ccf103dc23eab2386c.jpeg?width=1200)
市民フォト講座を開催しました!
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会です!
情報発信グループでは「共感を生む情報発信」を軸に、様々な活動に取り組んでいます。その中で、市民の目線で彦根の魅力を発信 するための場である「市民フォト講座」を毎年開催しています。
「市民フォト講座」とは自分の目線(=市民の目線)で彦根の魅力を発信するために写真の撮り方を学びながら、写真の面白さや誰かに見てもらう楽しさが体験できる講座で、毎年開催しています。
市民フォト講座
◎講座日程
・2024年9月28日(土)10:00~13:00
◎講座スケジュール
・写真講座(座学)
・ひこにゃんを撮影してみよう!(四番町スクエア)
・全体講評会
![](https://assets.st-note.com/img/1731508943-HUIjw5mQKVzFEeA7SlGN0gaY.jpg?width=1200)
市民フォト講座も市民ライター講座同様、毎年定員を10人と設定しているので受講生同士はもちろん、講師の先生やスタッフとの距離も近いのがひとつの特徴です!冒頭機材トラブルもありましたが、講師の先生のトーク力で場も和やかになったところで講座もスタートです!
![](https://assets.st-note.com/img/1731507860-mxQNgG8J19atuIRk3HbzA6XS.jpg?width=1200)
そしてこの日はなんと滋賀県内で地域再生、地域活性化、まちづくりの課題に対して、それらの課題解決に必要な調査研究、情報発信、地域支援等の事業を行い、もって滋賀県の地域再生、地域活性化、まちづくりに寄与することを目的として活動されている「特定非営利活動法人 コミュニティ・アーキテクトネットワーク(NPO法人環人ネット)」の皆様が彦根市のシティプロモーションの取り組みについて知るために視察に来られました!情報発信グループで講座を開催するのは何度かありましたが他団体の方が来られるのは初めてだったので少し緊張しました…!
講座の話に戻りましょう。
「なぜ写真を撮るのか?」という問いかけから始まり、「撮りたい理由を考える」ことを念頭に、撮りたいものの配置や表現方法、視線誘導や視点を変えた撮り方など様々な写真の撮り方のテクニックを学ぶことが出来ました。
今回の講座では「ひこにゃんを撮ろう」という実践演習もあるため、ひこにゃんの撮り方にフォーカスを当てた説明もありました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1731508040-fcH3usYTrXGbhvt4ezRxOC76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731508040-87pwq3KN5hyvljgGOBXbZWnk.jpg?width=1200)
ところでなぜひこにゃんを撮る演習があるのでしょうか?それは現在彦根市で「ひこにゃんフォトコンテスト2024」が開催されていて、講座を受けてくださった方にもひこにゃんを通じて彦根の魅力を発信してもらうきっかけになればいいなということで、今回の講座にひこにゃんを撮ることを組み込みました!この記事を読んでくださった皆様もぜひ応募してみてくださいね✨
![](https://assets.st-note.com/img/1731508040-iS9FAxqBb3daHfuVhPeRCKWN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731508040-eSsPX1wOGRY3yF05gcAaVzm7.jpg?width=1200)
座学の講座が終わり、ひこにゃんグルメラリーのお知らせも行います。こちらも所定の要件を満たすとひこにゃんフォトコンテスト2024にも同時にエントリーできる仕組みになっています!
受講された皆さんには是非チャレンジして頂きたいですね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1731508040-hCRMG86xESPaDtXd2ginvyWu.jpg?width=1200)
そしていよいよひこにゃんの撮影練習の始まりです!土日祝は四番町スクエアにひこにゃんがおさんぽに来てくれます✨ちょうどいいタイミングですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1731562460-EtfXFlh60nyeACDcSJRwo2iz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731508041-CUXSfZ21AgwlcvLHFrPiQzGK.jpg?width=1200)
ひこにゃんを撮り終わった後はみんなで自分の撮影した写真を共有して講師の先生による講評を行いました!皆さん座学で学んだことを活かして様々なひこにゃんを姿を見ることが出来ました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1731508041-ZPaGRYew9Ck8KXxuots3cIQd.jpg?width=1200)
市民フォト講座もあっという間に終わってしまい、受講された方からは「1日かけて講座をしてもいいかも」「写真の撮り方を学ぶことが出来て満足」という声も頂きました!
講座は終わってしまいましたが、学んだことを活かして彦根の魅力の発信をしていただけると嬉しいです!