
スマホフォト講座を開催しました!
こんにちは!
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会情報発信グループです♪
情報発信グループでは「共感を生む情報発信」を軸に、様々な活動に取り組んでいます。その取り組みの一環として「スマホフォト講座」を11月13日に開催しました♪
当日の様子をご紹介!…の前に。「スマホフォト講座」についてご紹介!
自分の目線(=市民の目線)で彦根の魅力を発信するため、プロのカメラマンによるSNS映えする写真の撮り方を学びながら、写真の面白さや誰かに見てもらう楽しさが体験できる講座です。
さて、「スマホフォト講座」が何かを知っていただいたところで講座の様子をお伝えします♪
スマホフォト講座【2022年度概要】
◎講座日程
・2022年11月13日(日)10:00~13:00
◎講座スケジュール
・スマホ写真スキルアップ講座(座学)
・街へ出て撮影してみよう!(四番町スクエア・足軽屋敷周辺)
・全体講評会
この日は曇り空でしたがスマホフォト講座は座学からスタート!
彦根在住でプロのフォトグラファーを講師にお招きしました。
スマホカメラの基本的な使い方を押さえた後、実際の先生の作例を紹介しながら、一味違った写真を撮る方法を学びます。また、加工に適したスマホアプリと簡単な機能も紹介してくださり、スマホ写真の奥深さも教えていただきました!

座学が終わるといよいよ実践です!
今回の実践演習の撮影テーマは「新たに発見した彦根の風景や魅力」。
スマホを片手にいざ街へ繰り出します!
まずは四番町スクエアで撮影開始です。

この日は休日だったので「ひこにゃん」が登場する日でした!
実践演習に絶好な被写体ですね♪


ひこにゃん人気はやはり絶大。
ひこにゃんを後にして次の撮影ポイントへ。
四番町スクエアからほど近い足軽屋敷を目指します。
雨が降り始めてしまいましたが、みんなでまちあるきをするのは楽しいですね!道中、受講生同士の会話も生まれ、和気あいあいとした雰囲気が生まれました♪

足軽屋敷に到着し、まずは辻番所へ。

足軽屋敷や辻番所について教えていただきながら、「新たに発見した彦根の風景や魅力」を写真に収めていきます。




辻番所を後にし、次はあしがるノイエへ。

ここでも座学で学んだ撮影技法を生かしながら「新たに発見した彦根の風景や魅力」を写真に収めていきます。



あっという間に約1時間の演習時間が過ぎてしまいました。
一旦部屋に戻り、いよいよ作品の全体講評会です!

全体講評会では各自撮影した写真をスクリーンに投影し、撮影で工夫した点を聞き取りながら先生の講評を頂きました。



ただ写真を撮るだけでなく、みんなで撮った写真を見ることで同じ撮影場所でも様々な「彦根の魅力」を再発見できました♪
手軽に写真が楽しめる時代になりました。今回のスマホフォト講座を通じて写真の楽しさはもちろん、彦根の魅力を伝えることの楽しさにも触れていただけると幸いです!