![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57850964/rectangle_large_type_2_4b2c5a5ed16e29308dc0a3ea03eb7859.jpg?width=1200)
【彦根の未来を創る・アイデアコンテスト2021】参加者を募集します!
彦根の未来に向けて動き出したい!
・・・でもどうやったらいいかわからない
アナタの中にある「彦根が好きだ!」という#lovehiko な想いや、
夢をカタチにするためのアイデア、
アナタの大切な人や彦根を少し幸せにできるアイデアを募集します!
コンテスト通過アイデアは、
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会が実現に向けてサポートします!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■募集期間
2021年8月1日(日曜日)から8月31日(火曜日)
■応募条件
* 彦根市内で実施される取り組みのアイデアであること
* 起案者(応募者)がアイデアの実施主であること
* グループでの応募もOK!
■募集するアイデアの例
1. 新しい人、物、出来事との出会いやつながりが生まれるアイデア
2. 身近で誰でも気軽に参加できるアイデア
3. たくさんの人が「楽しい」「嬉しい」を実感できるアイデア
4. ニューノーマル、Withコロナで彦根を良くするアイデア
その他、彦根を良くする未来志向のアイデアなら何でもOK!
■応募方法
応募フォームに必要事項、アイデアの内容などを入力して応募してください。
応募フォームはこちら!↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfIJMkA20d4zL5ZYjmgSO-JX68qfMfEIuWlOlUyDU_OhX9JUw/viewform
■応募特典
<応募者>
* 限定グッズを進呈します。(先着50名)
* 応募アイデアを彦根市役所やビバシティ彦根などに展示します。
※ お一人で複数回の応募も可能ですが、限定グッズはお一人につき1個とさせていただきます。グループで応募の場合も、1グループにつき1個とさせていただきますので、予めご了承ください。
<公開プレゼンテーション&最終審査 通過アイデア>
* 応募者(代表者)に記念品を贈呈します。
* 公開プレゼンテーションの様子やアイデアの内容を公式Youtube、SNS、市ホームページなどで発信します。
■アイデアコンテストの流れ
1.一次・WEB書類審査
アイデアへ着眼点や具体性、実現可能性などについて審査させていただきます。
審査結果は、個別にメールでお知らせします。
9月15日(水曜日)結果発表
2.ブラッシュアップサポート
9月下旬&10月中旬
彦根市シティプロモーション戦略推進委員会がアイデアの磨き上げやコンテストのプレゼン資料作成をサポートします。
3.公開プレゼンテーション&最終審査
11月6日(土曜日)※予定
5分間のプレゼンテーションでアイデアの内容を説明していただきます。
※会場は新型コロナウイルスの感染拡大状況などを考慮して決定します。(オンライン開催になる場合もあります。)
4.実現に向けたサポート
最終審査を通過したアイデアは、彦根市シティプロモーション戦略推進委員会が仲間づくりや情報発信などをお手伝いします!
アナタの夢を一緒に叶えましょう!
チラシはこちらから!
https://www.city.hikone.lg.jp/material/files/group/5/flyer_idea2021.pdf
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主催|彦根市シティプロモーション戦略推進委員会
【お問合せ】
彦根市シティプロモーション戦略委員会事務局
(シティプロモーション推進課内)
電話:0749-30-6143 メール:goodrootshikone@gmail.com
https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kikakushinko/10/2/kyoso_2021/17098.html