9/5 7ORDER 関西コレクション
もう言葉にならないくらい楽しかったです!!!!!!!
ドームを噛みしめながら、楽しそうにパフォーマンスしている皆を見ることができて、来てよかった〜!て心の底から思いました。
始まる前は、アウェイすぎて吐きそうなくらい緊張。
まさかの安井くんが本番前トークにしれっと出てきたときは拍子抜けしました。
そしていよいよ。
メンバーがセットにつき、雨はじのイントロが流れた瞬間、一気に血がブワァ〜〜と騒ぎます。萩ちゃんのしっかりとした安定感のある歌い出しはとても頼もしくて心強い……
それからは、大好きな音楽に包まれて大好きなメンバーが前にいて、楽しくて楽しくて仕方なかったです!!!思うがままにペンラを振り回していました。気づいたら周りに同じような人たちがたくさん。
7ORDERのみんなもファンが駆けつけてくれたことが嬉しそうに見えて、全力で楽しみながらドームを噛み締めているように見えました。
バンド→ダンス→バラード→バンドのセトリもさすがでした。
make it trueで、7人全員でこっち(センステ)きたときは、心臓とび出るかと思いました。あんなエナジー全開で勢いよく花道歩いてこられたら…心臓がもちません……みゅっさんの俺を見てくればりの勢いすごかったな。みゅっさんが7ORDERのダンスの中核にいるのはほんと強みだよね。かっこいいなぁ。
マンモニは、なぜマンモニ?って思ったけど、ファンの方に向かって歌ってくれるためだったのかな。ながつがずっとメンステに向かって歌っていたのは、はにゃ?となりましたが。ステージくるくる回ったらよかったのにね(切実な願い)
最後はsummer様様で締め。
ながつしっかりAメロのリードしていました!真面目にいくとおもってたから、武者修行のようにぴょんぴょんしだしたときは、いつもの7ORDERすぎて嬉しすぎた!そして切り替えてピアノはいつも通り真剣に。でもどこか表情が楽しそうで…ながつがとても楽しそうで…ドームに立つながつを見にこれてほんと良かったです。
夢のような20分間はあっというまに終わり、一人パイプ椅子で項垂れていました。アドレナリン最高潮で終わったからか暑すぎた(笑)
私の夏これにて終わりました。
素敵な2021年夏の思い出をありがとう、7ORDERさん。
余談
アフトのながつ、頬がこけていたから、やっぱりご飯あんまり食べれなかったのかな。やっぱ緊張してたのかな。いつもそんな風には見えないけど。
次のツアーさらにハードだけど、みんなが健やかに、最後まで走り抜けれますように。