Googleマイビジネス (Google My Business)を使ってみた。
最近、YouTubeの広告でよくみかけ、Googleさんも推しているようなので、Googleマイビジネスを使ってみた。
まずは、アカウントを作成
この事業登録の住所はGoogleマップやGoogle広告の住所表示に使えたりするので連携しておくととっても便利★
初期の設定が完了すると、投稿機能とGoogleマップ内でWEBサイト表機能が使えるようになった(わーい)
Googleさんは、どうやらWEBサイトを持っていない小さなお店とかでもマップに掲載するときの説明としてこちらでWEBサイト用意しますよ~!という様子。
投稿機能でも商品の紹介やクーポンというようなカテゴリがあり、つくづく販売店向けのサービスだと感じる。
もちろん、オンラインだけのサービスであっても利用できるが、マップとの連携や営業時間表示、お問合せ先などの機能を考えていくと、オフライン店舗販売のお店が機能を十分に活用できそうなサービスだ。
インサイト機能で結構詳細まで見れるのもステキ♡
データ大好きッコとしては投稿するたんびにどのくらい表示されてクリックされたかを楽しみにしている。
登録していない企業のかたは、是非設定しておいた方がいいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
