![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103512238/rectangle_large_type_2_7ba001bfd2ee5b83c874f07db24c9a57.jpeg?width=1200)
シャッターチャンスについて
結婚式の写真でも当日に撮影するスナップ写真という撮影があります。ただ記録的に進行を撮るだけのカメラマンもいますし何年経った時にその日の事が思い出してもらえるように写真を残そうとするカメラマンもいます。何を撮って残してあげたいかなども重要だしシャッターを押すタイミングも重要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681982895247-ZuLb06gL32.jpg?width=1200)
このシャッターチャンスというのがカメラマンの感性による違いです。新郎新婦さんに寄り添ってチューニングを合わせていつでも反応できるようにしとかないといけません・・・カメラマンは経験によりふたりの動きを予測して撮影したい場所まで動き、背景の見せ方を考えてシャッターを切りますこれからカメラマンを探す方はそのカメラマンのシャッターチャンスが好みかどうかでチョイスするのもありかもしれませんね。個人的にはただ進行を撮るだけのカメラマンではいけないと思っています。
#シュシュブライダル
#名古屋結婚式
#ウェディングフォトグラファー
#ウェディングプランナー
#ウェディングプロデュース
#名古屋駅レストラン
#ゲートハウス