結婚生活に一番大切なもの
サンドセレモニーって知っていますか?
結婚式の演出の1つでゲストが受付の時に好きな色の砂を入れて、
その砂には意味があって、
これから新婚生活を送る2人に何が大切なのか?
これだと思うものと同じ色の砂を入れて最後にはとても美しい砂のアートが完成すると言うものです。
人前式の時に、新婦さんは自分が大切だと思うものは、
お金が一番ってことでピンク色の砂を大量に入れて、
ゲストがみんな笑っていた微笑ましい結婚式でした。
披露宴も終わり、ゲストの皆をお見送りするときに、
お母さんは新婦さんに実は・・・
と衝撃の告白をしました。
なんとお母さんもお金が大切だと言うことで、
新婦さん以上に大量のピンクの砂を何度も何度も入れたそうで、
それを説明しているときの写真です(笑)
まさかの予想もしていない瞬間がったので
慌ててシャッターを切りました。
ピントをお母さんの顔か
サンドアートの方か迷いながら
距離が近すぎる為
サンドアートの方に焦点をあてました・・・
楽しげな雰囲気が伝わるようにと撮影しました。