
今週のグッドデザインを紹介します(8/14〜8/18)
今日は、8月3週(8/14〜8/18)にアップした、とれたてグッドデザイン5点をまとめてご紹介します!
8/14 Co-Working Space[SOCO WORK]
タイで働く若い世代に向けた、デジタル時代の新たなワークスペース。
首都バンコクにあるコワーキングスペースです。タイの人々の好みに合わせた、賑やかで現代的な色づかいが施されています。工業的でありながら人間味も併せ持った設計が評価されました。
8/15 人々を支え、新たな風景となるモニュメント[平和の軸]
平和への想いを日常のなかで想起するモニュメント。
横須賀市にある中央公園のリニューアルに伴い計画されました。日が暮れると中心部から1000mを超える一筋の光が「平和の軸」として表出します。土地が持つ歴史的な文脈から考え抜かれたモニュメントであると同時に、災害時には広域避難地である公園へ市民を誘導する灯台としての役割も担っています。
8/16 釣り竿[スプラウト]
どこへでも持って行ける、仕舞寸法33センチのコンパクトな釣り竿。
アウトドア人口の増加とともに、気軽に釣りも楽しみたい人が増えつつある昨今、
リールを装着することなく竿単体のみで釣りができる「のべ竿」です。初心者でも扱いやすいため、大人からお子さんまで楽しむことができます。
黒を基調としたものが多い中、ポップなカラーリングのコンパクトな釣り竿です。
8/17 運べる建築[ゼロポッドⅠ]
どこでも簡単に設置できる、運べる建築。
地上1mに浮かぶ高床式のテントです。総重量は20kgで、ゴルフバックに入れて持ち運ぶことができます。脚部は伸縮自在で、斜面や岩場でも設置が可能。メッシュ製の床は座り心地がよく、快適な空間を提供します。
8/18 カトラリー[ラッコ]
台所でもテーブルでも役に立つ、使い勝手の良いカトラリーシリーズ。
ハンドルは指先にフィットしてしっかり握ることができ、テーブルに安定して置ける形状なのでハシを上に重ねて全体をコンパクトにセッティングできます。食事の動作はもちろん、料理のとりわけや調理に使うことも想定し、必要な機能性を持ちながら洗練された佇まいです。日常で使う道具として高い完成度を実現しています。
この連載では、グッドデザイン賞インスタグラムで毎日1点ずつアップしている受賞作品をまとめています。
インスタグラムもあわせてご覧ください!
https://www.instagram.com/good_design_award/