![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22546752/rectangle_large_type_2_7f11ce2c13bcd6c018522c710fc3a971.jpg?width=1200)
ネンドノオンドは素晴らしい
こんにちはテンプラです。
最近、やっと興味がわいてきてインテリアメーカーの会社名やブランド名などが目に入るようになってきました。また名作家具なども、やっとこさ興味が湧きつつあり、一脚でも買ってみたいなぁーと。
特に、最近インテリアをデザインする代表的なデザイナーが気になりだしました。そのきっかけは、ネンド佐藤オオキさんの著書「ネンドノオンド」です。昨年発売。サローネの日本人デザイナーの定番中の定番はネンドですね。超有名デザイナーなので、流石にもちろん存じてました。はい。たまにフォーリサローネのネンド展示会場にも足を運び、コンセプトやデザインの秀逸さ、ネンドブランドに対して、いつも違う次元の方だなぁーと。別世界の人。という感じで思っていました。
ネンドの本など持っていませんでしたが、たまたまアマゾン見て買ってみようと思ってしまったんですね。
で、実際は佐藤オオキさんが、世界の有名デザイナー(スタルクとかグルチッチとか10数名)と対談する形式なのですが、とにかく面白く、また佐藤オオキさんの人柄も良く出ていて、しかもオオキさん35歳前後の時の対談にも驚きつつ、身近に感じつつ、そして各デザイナーへの洞察力やコミュニケーション能力、知識の深さに脱帽。まあ、編集された本ですので、、どこまでがちゃんと話しているのかは別としまして、読み物としてとても面白い本です。
この本をもって、あぁ、いろいろ興味持って覚えよう。。。と思ったわけっです。おすすめ本です。