見出し画像

京都「どにちや」天然石とハンドメイドアクセサリー〜地元の人たちが通うパワーストーン店〜

ご覧いただき、ありがとうございます。

オリジナルセッションの「魂の本質のカラーリーディング〜魂の色を纏うことであなたが色づく〜」主宰のaicoと申します。


京都は神社仏閣が豊富な町となり、天然石屋さんも数多くございます。その中でも、地元の人も多く通う「どにちや」さんを紹介します。

基本的に営業時間が土日となります。
看板は「どにちや」
遊び心ある看板を掲げられています。

◯ 石に呼ばれるという体験

ご紹介させていただいた理由は「石に呼ばれる」というギフトな体験をさせていただいたからです。もともと自身は「石」は、見た方、触れた方、いろんな方のエネルギーが入っている場合があり、とても苦手でした(今は大好きです)

ただ、はじめてお店の前を通った時に、直感「入りたいな」と思えました。その時を振り返ると「石たちに呼ばれたのかな」と感じています。

同じように「はじめて天然石が欲しいと思いました!」と目をキラキラさせながら、石たちの本質的な魅力とファーストコンタクトをされるお客さんも見かけます。

はじめての方にも、オススメのお店です。

アーティスト「∀KIKOさんの絵(題 Crystal)」と「どにちや」さんのクリスタル。

まさに絵に描かれたように、石の中に何かが笑い住まうような生命力のある石たちに出会えます。

◯ お店情報

呼吸するように生き生きとした天然石たち。職人さんのアクセサリー、唯一無二の作品との出会いが空間に溢れています。

◯営業日
基本は 土日(どにち)のみ

◯最新の情報
お休みの場合は、Instagramにて情報を掲載されております。

なお、LINEにても発信をされていらっしゃいますので、気になる方は登録をオススメいたします。

◯場所
住所 京都府京都市中京区藤木町32
最寄 京都市役所駅(徒歩約5分)
地図 Googleマップ

最終更新日2024年6月13日

店舗がございます’’寺町通り二条上る丸太町通り御所”まで連なる「寺町通商店街」も、歴史を刻んだお店たちがございます。

是非、足を運ばれてみてくださいね。




◯ 魅力のはじまりは「店主さん」

小さい頃から石が大好きな店主さんが「選りすぐりのストーン」を愛を込めて、必要とされている方々へお届けされております。

どんな雰囲気の方か、可愛い画像があるので、少しだけ紹介させてください^^

オリジナルのLINEスタンプ(製作 ぴかみくさん)を発注されており、その似顔絵が似ているので、ペタンと貼り付けさせていただきます。


エレガントな雰囲気。微笑む姿から、その人柄が伝わってくるかなと思います♪


◯   3つの魅力

どにちやさんは、京都という土地柄、日本全国、海外からのお客さまもいらっしゃいます。

時に、店内は石好きの方々が盛り上がっていたり、リピーターのお客様もたくさんいらっしゃいます。

多くの人が惹きつけられるのは、随所に魅力が醸し出されているからなのですが、今回は3つに厳選して紹介させていただきます。



① 微笑む「天然石」たち

店主さんが買い付けに時間をかけて、選りすぐりの石たちを入荷されております。石好きの方々は、そうでない方も、「どにちや」さんの石の表情を見ただけで、どんな存在たちなのか想像できるのかなと思います。

是非とも、公式Instagramをご覧ください。きっと石たちのキラキラの輝きが微笑みに見えてきますよ。



② 地元職人・作家さんによる「作品」

● Eto.Jewelry 

ひとつぶ、ひとぶつ丁寧の仕上げられています。石の個性を引き出すデザインは、作家の稲田 翔さんによる作品となります(Instagram)。

✎︎______________

● 彫金と手しごとの店 「工房うずり」

彫金職人さんが、上質なオリジナルジュエリーを制作と販売されています(Instagram)。

✎︎______________

● オルゴナイト

こちらは室内に置くと、見えない気の滞りを流したり、’浄化装置’のような存在になるそうです。天然石、金属、樹脂から成り立つ色鮮やかなアイテムでインテリアとしても楽しめます。

作家さんは元日本代表アスリートによる水陸両用のセッションを提供されるメンタルコーチ「マーメイド ・セシリア」さんです。

(作品→Instagram
(セシリアさん→Instagram


③ 秘密のセッションルーム

奥の院のように、店内には半個室の部屋があり、スピリチュアルカウンセラーのセッションを受けることができます。

その場所は、150年の時を見守られている走り大黒さまの裏側へ回らせていただくと、上へ上へ登る階段があります。

1日でも一刻でも早く私たちに福を授けに来ようと、走っている姿をされた珍しい大黒さまです。

✎︎______________

店舗の2階には、半個室のセッションルームがございます。タロットカードや石読みなどのセッションを受けることもできます。

事前の予約がおすすめとなりますので、紹介させていただきます。

✎︎______________

● 蘭ひとみの部屋

オラクルカードなどのセッションを提供されています。独立される方は、出店時期、人間関係の相関図も相談ができます。

主宰の「ひとみ」さんは、血糖値がゆるやかに上げる、体に心にも優しい「なつめ」を中心としたお料理を提供される「なつめの森」というカフェ(左京区拠点)も不定期で営業されております。

そんな食から穏やかに整えられた心から伝わる言葉、響くものがあると思います。

Instagram official HP

✎︎______________

● 石よみクリスタルセラピー「Ray.晶子」

皆様の相談をもとに”合う石”を処方していただけます。お持ちいただいた石やお気に入りのアクセサリー、選んだものから伝わってくるメッセージやその石の生かし方を教えてくださいます。

拠点は、地球の中心から地熱が湧き上がる「鹿児島の霧島」にて活動されています。

京都でセッションを受けられるのは、貴重な機会となります。是非とも、ご予約の上、体験されてみてくださいね。

Instagram official HP



●   魂の本質のカラーリーディング

生まれる前に、あなたが選んできた「魂の色」を知ることができます。

内面から存在を発光させることにより、自分のハートもあたたまり、自然と周囲へも影響力を及ぼし、空間を展開しやすくなり、どんどん夢が叶っていきます。

ご案内のパンフレットをお店に置いていただいております。目に見えない世界を扱うために、目に見えるように表現することを大切にしております。

✎︎______________


生まれ持った肌・瞳の色によって決まる、あなたにとっての「見た目から似合う色(カラー診断)」ではございません。

気になる方はnoteをご覧ください。

「魂の本質のカラーリーディング」は、予約必須となりますので、事前にお問い合わせください。

セッション終了後に
秘密の仕掛けが施してある
♡お守りカード♡をプレゼントしています

◯   最後に

いつも石が生きていて、心地のいい空間を感じさせていただいております。お店に出入りされる人たちが、みんなニコニコされている。

世界からお客さまが集まる奇跡のお店「どにちや」さんです。

Instagram Googleマップ



◯   目に見えない色を形にする人

関 愛子
(せき あいこ Aico Seki )

Life Coach
〜目に見えない色を形にする人〜

幼少期から目に見えないものを感じたり、何かの色が見えたりしていた。2009年より、大手金融機関で、ヨーロッパ、北米、アジアの海外案件、現地拠点の教育を担当する。

3,11の年に、体調を崩し、持病のアトピー性皮膚炎で大学病院へ強制入院をする。痒みと痛みで不眠状態が続いており、担当医より精神薬を薦められるが、断る。病を心から治すために、瞑想をはじめ、滝行の修行にも励む。

2018年 アトピー性皮膚炎が再発し、医師や管理栄養士の指導のもと、食事療法にて寛解させる。触覚や味覚、五感が整うことで、六感が開いていく。

10年勤務した大手金融機関を退職して、2019年に独立した。神主職の方など、複数の方々に従事しながら、オリジナルのメゾットの構築を続ける。

2021年 東京より京都へ移住し「魂の本質のカラーリーディング」が完成する。呼ばれる土地(九州、関東、中部、近畿地方)にてセッションを行う(現在2024年6月時点も受付中)。

2024年 全国を巡り、自然と人間の文化の共存の大切さを実感する。地球と共に歩む「kakawari」 として、植物やミツバチからインスピレーションを受けて、イベント企画やアート作品などを創作活動している。


【関連リンクの一覧】
kakawari Official Site
Instagram



kakawariの作品 絵本「いのちのころも」
「どにちや」さんにて販売のお取り扱いございます
是非とも ご覧ください

● 地球の巡りと共に歩む

設立した「kakawari」は「関(かか)わり」と表記します。「この時代に生きる」ことは、全てが密接に絡み合っています。

まずは、自分を愛(いつく)しむことから、はじまります。そのために日本人に合った食事、逆の排毒も、循環のプロセスのひとつとなります。

そして地球誕生から繋がれてきた「生命(いのち)」は、自然から豊かさを与えられて、育まれています。私たちが在ることは「瞬間の連続性」が祝福されて、編み出されています。

心身、人間、環境を分離した状態ではなく、叡智を統合することが、全体の喜びへ繋がります。

緊張した社会ではなく、握り締めた価値を手放し、ゆるみ、和むこと。

新しいようで、すでに知っていた関わり意識の世界が生まれますように願いを込めて、名付けました。

『自然と遊ぶ 自然が友だちになる
友だちを大切にする それは自然の巡り』


いいなと思ったら応援しよう!