![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156638566/rectangle_large_type_2_0cd2137a5851e699d28135c72f97be32.jpeg?width=1200)
その後の骨折日記 10月2日分
前の晩に、朝ドラ反省会についてのもやもやを、
ツイッター上で語ってたら午前2時ぐらいになってしまった。
本気で眠いし、行動がノロノロしてしまう。
でもこの日に『憐れみの3章』見ておかないと、
今週の予定が立てにくい。
無職なのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1727965951-fkNhq834eQibcGpBg7xLsnRD.jpg?width=1200)
感想はこちら。いつも聴いてるラジオの映画コーナー向けのツイート。
『憐れみの3章』依存と被支配に心地よさを覚える事もある、と突きつけられた3時間弱。思ったよりテンポよく、グロテスクだけど惹きつけられる語り口だった。ただ私は人の顔が覚えられないので、3作の主要登場人物が同じと分かっていたら、もっと作品世界に浸れたかも。 #まちゃお765
— チャームくまこ🇮🇹🔔👖💙💛 (@goodblue980) October 2, 2024
寝落ちしたという感想もツイッターで見たので、
寝不足からの寝落ちが心配だった。
でも思ったよりテンポよくお話が進んで、
映像と話がグロすぎて、寝てる暇がなかった。
映画のあと、お昼を食べて、100円ショップをパトロールして、
地元のバス営業所に、車内で落とした日傘を引き取りに行く。
その後ドンキに行って、お菓子とめぐリズムを買う。
めぐリズムはドンキが一番安いので。
今回の画像は、我が家の取り出しやすい所にあった、
スヌーピーの漫画。
10月2日はスヌーピーが出てくる漫画『ピーナッツ』の連載が始まった日、との事なので。