見出し画像

ラジオ遍歴 その1

今回は小学3年だったか4年だったかの頃。
まさに父親のラジオを譲り受けて、
ラジオというものの面白さに目覚めた頃の事を。

その時はABCラジオとか毎日放送をよく聞いてた。
なんかの理由(テレビが壊れたか何かだったか、単に父の気まぐれだったか)
で朝ごはんの時にABCラジオの『おはようパーソナリティ中村鋭一です』を 聞きはじめた。
『おはようパーソナリティ中村鋭一です』は、
熱狂的な阪神タイガースファンの中村鋭一さんというABCラジオ(当時)のアナウンサーの番組で、
阪神タイガースの試合結果次第で番組のテンションが恐ろしいほど変わる、自由な番組だった。
負けた時は、試合結果が書かれた新聞を投げるような音をさせて、
投げやりなトーンで阪神の試合結果を伝える。
勝つと高らかに「六甲おろし」を歌う。
この中村鋭一さんから、この枠担当のパーソナリティは、
というかABCラジオは阪神タイガース推しになったような気がする。
中村鋭一さんが国会議員に立候補するという事で、
道上洋三さんに担当が変わったけれど、
番組の様子というかテンションは、そんなに変わらなかった。
そもそも道上さんは『明日は日曜道上です』という番組を学校が休みの時に聞いていたので、
わたし的にはお馴染みだった。
それもパーソナリティ交代に違和感がなかった理由なのかも。

今回は実家から引き上げてきたCDラジカセ。
この子を父が使い始めるのはもう少し後だけど。

いいなと思ったら応援しよう!