見出し画像

新江ノ島水族館へ

まあまあ近いのに、実は新江ノ島水族館に行ったことなかったの。
もうすぐ結婚記念日だし、という事で行ってきました。


クリスマスが近いから

写真を撮っていいのか悩みながらも撮影。

イワシの群れやアカダイやら、相模湾はお魚がいっぱい。
FMヨコハマの週末に、釣り情報を言ってるけど、
これだけいっぱいなら、そりゃあ釣りにも行きたくなるよね、
と納得。

イルカショーも見る。
イルカは賢くてかわいいなあ。

圧巻なのはクラゲ。
クラゲを見てると癒されるってよく聞くけど、
本当に癒される。
ゆらゆらして、透明で、
英語でjellyfishと言われるのも納得。
ゼリーみたいなお魚だもの。

そんなに遠くないから、年に一度ぐらい、
ぼーっとクラゲを眺めに行きたい気もする。
自分で飼うと、環境が適切かとか悩みそう。
それから水道代やら電気代がかかりそう。
じゃあ、適切な環境で暮らしているクラゲを見た方がいいような気がする。

いいなと思ったら応援しよう!