![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98009664/rectangle_large_type_2_3ce7c9b5a4d92cca0899820e9a75b95d.png?width=1200)
【2026年度最新版】名古屋大学文学部第3年次編入試験対策~筆記試験編(小論文/英語/専門科目)~
※2024年11月追記
🌸お陰様で100部突破いたしました🌸
読者の皆様こんにちは!
ねじりすぎたはなじ(Twitter:@NU_hanaji)です!
今回は、私が受験した名古屋大学文学部の3年次編入試験の一次試験(筆記)に向けて行った対策や参考書などを載せた必勝法を紹介します。
この記事に記載してある盤石な対策をしたおかげで予備校なしで完全独学で合格出来ました。
名古屋大学文学部の編入試験を受験しようと考えている方は是非ご覧ください!
またいいねやフォローをして頂けると嬉しいです!
この記事の構成としましては、以下の通りです。
小論文
直近の5年間の過去問研究(2020,22,23,24,25)
まずは、小論文の過去5年間の試験問題を見て、どういう問題が多く出題されているのか見ていきましょう。
傾向を把握し、頻出に対して細かく対策をしていきます。
2020年度
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?