浪費宣言
こんばんは。カードの締め日が来ます。
止まっていたものが動き出します。
浪費します!!
やっぱり前も言ってた
これがほしいです。sidelitでグラデーションもかわいくて好み。円安だけが惜しい… 円高になってから買おうか…迷うね 送料$20もなかなかの地獄。うーむ。
あとはキースイッチも7000円分くらい買っちゃおうかな。こっちはAmazonなので値段も送料も配送時間も優しめ(そんなに優しくはない)
人の物欲って怖いですよね
今の憂は完全にキーボードにお熱なのでキーキャップやらキースイッチやらにご執心なわけですが、人の欲って恐ろしいですよね。
上の2つも、基盤も、ただキーボードの部品に過ぎないのに、1万円近くて、今流行りのゲーミングキーボードが買えちゃう。
ほかにもロードバイクにハマってたときはフル105(ある程度詳しくないと伝わらないかも)の自転車に乗ってたんですが、アルテグラって上位のパーツに乗り換えようとしてました。平気でうん万円。
昔のバイト先の子は車にハマってて、RX7乗って購入費と維持費で火の車だったらしい。恐ろしい。
一個の分野にのめり込むと金銭感覚崩壊しがち。気をつけましょう。何買おうかなあ。
おつかれさまでした。