![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171610303/rectangle_large_type_2_b5cb6493f8cb72a998e44e099fc24070.jpeg?width=1200)
【追悼】びおら(すみれ)さん
すみれことびおらさんが去年11月に逝去されました。
コミュニティで発表されました。
若くしてお亡くなりになり、とてもショックで驚きを禁じ得ません。
昨日、動画をまとめて投稿したびおらさんの世界線にいないというところ、私は違う意味で捉えてしまっていました。
あとで誤解なきよう修正いたします。申し訳ありません。
とても素直で可愛らしかったびおらさん、天国で楽しく過ごせていることと思います。
御冥福をお祈りいたします。
http://youtube.com/post/UgkxJbtBJPxw-cNzr-mKYNN6AYhTUy6sAzwE?si=iMueFc03mXfQVESh
びおらさんの動画で教えてくれたこと、私たちへのメッセージと思い、私もみなさんへ苦しくても良いこと待ってるから、と精一杯生きていけるように、色んな方の動画の話をまとめて皆さんに届けられるようにしたいと思いました。
これが私の使命…なのかな。
以下、使命とは…役割の動画をまとめましたので、よろしければ読んでください。
使命とは役割
地球って植物と調和をとっている。
いろんな植物との競争して育って山になる。
動物たちも競争して食物連鎖をとっている。
人間にも同じことが言える。
地球を保護する役割がありますという人。
海のゴミを綺麗にしてあげて新しい生き物が生きられるようにしますとか
動物がいじめられてるのが見てられなくて仲良くなれる社会にしていくとか
人が大好きで人に優しくしてあげて、その優しくしてもらった人も優しくできるように広めていくとか、そういうたくさんの役割があります。
全部が悪い役割ではないです。
役割はどうやって知るの?
本当は人を助けたいから、これをやりたいという考え目標を持っていって
やりたいことが使命です。
今ぼや〜っとわかる人とわからない人がいると思う。
わからない人は修行が足りないということです。
肉体の苦しみから逃げてたり、肉体の苦しみから脱げない人のことを指しています。
肉体の苦しみ、執着、恐れ、そういうものを取りましょう。
そうすることで道が見えてくる。
肉体の知識とか肉体の物質とか考えるとこんがらがるので、そういうのは思考ストップして今を生きましょう。
今回使命通りに行きましょうね。
使命通りに行けば自分も周りも幸せ。
みなさん頑張って、私も頑張ります。
https://www.youtube.com/watch?v=i7dVZK3sh78