![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171686261/rectangle_large_type_2_642f8494077ba35610f09ffb7aef3308.png?width=1200)
アメリカ大統領選における日本への影響
無所属の大統領候補だったエマニュエルさん。
日本語が堪能です。
予言でもないですが、日本に警告をしてくれていますので、まとめました。
大統領選における日本への影響を教えてください。
今は政党の交代により体制が不安定で崩壊の恐れ。
日本の場合は韓国もそうですし、中国との戦争を準備して自衛隊とその他の部署がいろんなシナリオを準備しています。
アメリカという世界の中心となっている国は困難になってしまえば日本はどうするか?
何も準備していません。非常に危ない。
日本人がこれから考えるべきです。
私はアメリカの代表として日本とアメリカを緊密の関係を非常に大事に思っています。
真実は真実、現実は現実、これを直視すべき。
日本人もアメリカ混乱の場合は具体的に何を準備する必要がある。
もしかしたらアメリカが日本を助けるより、日本がアメリカを助ける、そういう可能性もある
アメリカは250年の国家。政治組織が250年以上は続きません。
例外がたまにあるけど。
構造的な矛盾が生じて困難になるのはある意味当然のこと。
石破さんが自民党の人間として比較的合理的な人。
極端に中国と戦争しようとしない。
岸田さんよりいいかもしれません。
ただし構造的な問題はそんなに魔法で解決できません。
日本は経済が低迷している中で。軍産を持って経済に刺激与えようとする方針は変わらない。
なので防衛費はもっと増加。腐敗した形で一時的な経済刺激をするけど、長期的な食料安全と市民の経済が潰れてしまった。
防衛費の問題も深く考えていません。
アメリカの深刻な混乱を起こして、イスラエル、イラン、ウクライナとロシア、アメリカとドイツとロシアの戦争、次の段階までいけば、貿易回路は麻痺になる。
日本はそれに対して防衛予算にしたけども、船が止まってしまって食料と他の必要な物資が入らない。それでも日本は準備をしていない。
非常に危ないこと。そういう意味で石破は準備していない。
それを日本人は深刻に考えるべき。
自由貿易という幻想。イデオロギーに依存している。
国内で農業も破壊して地域の産業も破壊。
タイや中国から原料、製品の物流で行ったり来たりするのは素晴らしいという流れだったけど、実際に戦争になったら、日本が非常に困る。
1ヶ月以内に日本人は餓死してしまう可能性。
そのくらい一番大事だと言えます。