家族の歌 コンビニララバイ
きっと尾崎さんは絶対そんなつもりでつくっていないと思うんだけど、学生のわたしは、コンビニララバイを聴くといつもだいすきな家族を思い出す
サビ以外は、学校とか、家の外で鬱憤が溜まっていくようなイライラ感を歌詞とメロディで感じるんだけど
なんか、すごいどうでもいい事ばっかで、どうでもいいやつばっかだから、今日の出来事は立ち読みくらいに受け止めて、家に帰ったら
いっつも傍にあったのに、なぜか気づけなかった家族のあたたかさに気付かされる
最後の電子レンジのくだりも、恋人とのハグというよりは、わたしは
たまに、柄にもなく、お母さんに抱きついてみたときに
あんた急にどうしたの!!ってちょっと赤くなって言ってるお母さんを連想しちゃう
君は電子レンジより電子レンジだな
君は電子レンジより電子レンジだなぁ!
#だからそれはクリープハイプ
#クリープハイプ
#コンビニララバイ