
切迫早産入院5日目
昨日はたくさんたくさん、泣いたのと、
旦那と長く話せたこと、テレビ電話ができたことから、
スッと眠ることができた。
朝の点滴は静かにやってくれたのもあって、
9時くらいまで爆睡していた。
毎日繰り返し行われるルーティーンに慣れてきた。
もうそろそろ、点滴くるから、トイレ行っておこうとか
先読みして行動することができるから、助かる。
朝ご飯は正直、今まで食べてなかったというのと、
眠気が勝って、食べられない。
小麦はなるべく食べないように意識していこうと思う。
今日はヨーグルトとフルーツ、シチューをパクリ。
ヨーグルト美味しかったな
今日もシャワーを浴びて、温まった。
温かいお湯を時間の許す限り身体に浴びた。
シャワー後は、プール後みたいになんか体がほわほわしてて、
寝ていたいと思うように。
仮眠をとった。
今日は起きてから、泣いていない。
すこしずつ、受け入れているのだなと、感じる。
泣くのは疲れるから、泣くのはうれし涙に取っておきたい。
今日は、出産後の手続きについて調べ始めた。
いろいろとやることが沢山あるのだなと。
難しいことばかりで、文章読むのが疲れる。
産まれたら全部教えてくれる人がいればいいのにな。
前向きになれている証拠だと思って、少しうれしかった。
旦那の面会がある。
3連休毎日来てくれて本当にありがとう。
旦那は、今日も、梨を剥いてきてくれた。
iPhoneを新しく買ったから、それも届けてくれた。
ラウンジで初期設定をしてる間、話をして過ごした。
1時間くらい一緒にいられたし、旦那に会っても泣かなかった自分に拍手。
洗濯をして服を持ってきてくれたり、本当に感謝しきれない。
会えてうれしかったよとか、楽しかったねとかそんなことを言ってくれる。本当に心がジーンとくる。
新しいiPhoneは、すごくいい。
これで、入院生活がもっと楽しくなるだろうと確信した。
あっという間に検査と、夕食の時間。
毎食、ご飯180gでるの、多いな。
半分は残してしまう。
今日は梨と、甘栗を食べた。
そして、便が2回も出た。嬉しかったな。
今日は2回くらいお腹張るなっていうのがあった。
すぐ収まったけど。まだまだ、お腹ですくすくそだっておくれ~
今日から、2人部屋のため、あまり自由にできないけど、
入院しているのが私だけではない、という気配があるだけで安心する。
看護師さんも私が泣いていたからか心配で、よく声をかけてくれるようになった。優しくて、温かい。私は人の温かみが本当にだいすきだ。
わたしもこの温かさを、みんなに分け与えたい、分け与えるのだと、心に誓った。
そんな日だった。明日は、入院してから初めて、面会がない日だから、
少し寂しいかもだけど、元気でいよう!とか思わず、
普通に、平常心で、ゆっくりしてねと言いたい。
今日も、たくさんの愛で包まれて、おやすみなさい。