切迫早産入院6日目☆エコー写真ゲット
今日も朝6時に点滴と採血で起こされる。
採血は4日ぶりくらい。
痛くなくて、ほぼ寝ていた。
一度目が覚めると、尿意を感じて、寝てたいのに、トイレ行きたい。。。
という葛藤に襲われる。もちろん一度感じてしまった尿意は
どう足掻いても、逃げられないのだ・・・
眩しいなと目を擦りながらトイレに行く。
そうすると2度寝はもうできない。
病院からもらった妊娠出産育児テキストという、冊子を読み始めた。
出産の流れとか、詳しく書いてある。
朝ご飯が届く、毎朝パンだわ。
今日も主食は食べず。
今日は9時半からシャワーの予約ができた。
髪は2日に1回洗う。シャワーは気持ちいいが、1分のうち1秒、冷たくなる瞬間があって、体に悪い。
ゆっくり全身を洗う。
お腹がおっきくなってきたなと、鏡を見て思う。
でもまだまだ小さい。もっとおっきくなるんだよとお腹を優しく洗う。
シャワー後は、のぼせた感じになって、だるい。
お風呂上りに、膣洗浄をして、そのまま髪も乾かさず寝てしまった。
救急で運ばれたときに見てくれた先生と、廊下で会う。
点滴今日の検査をみて外してみようと思うと言われた。
土曜日にも同じこと言ってたよな。。?と疑問に思う。
変に期待するのはやめよう。
点滴外して一番にやりたいことは、腕をブンブン回したい(笑)
廊下をスキップしたい。
今は本当に歩いていないから、体が弱くなっているのを感じる。
こんなんで、産後の体力が持つのか不安すぎる。
マメにマッサージとストレッチはするようにしている。
今日は面会がない日。
いつもだったらこの時間に面会があったから、時間が長く感じる。
とにかく、人と話さないし、すっぴんだし、パジャマだから、シャキッとしない。ぼやぁっと。もちろん集中力もない。
嬉しいも悲しいも、何も思わない。
感情が無だ。おかげで涙もでないけど笑みも出ない。
うつ病のときもこんなだったかなと思う。
でもその時とは違うのは、生きたいと思うこと。
不安だけど幸せな未来が見えること。
今を踏ん張れば、きっと、幸せだ。
病室が通路側ということもあり、騒がしい。
赤ちゃんの合唱が聞こえたり、看護師さんの会話。
歩く音が絶えない。
静かより、マシ。むしろ落ち着く。
昨日同室になった方は手術をすることになって、
運ばれていった。全身麻酔だって聞こえてきて、
怖いだろうな、不安だろうなと思う。
話しかけたいけど、そんなこともできず。
心の中で、うまくいくことを祈ってる。
みんな、不安なんだよな、私だけじゃないよねって。
帰ってきたら、お疲れ様を言えたらいいな。
このまま、自然分娩で産む可能性も考えると
怖くなり、Xで自然分娩レポを見漁る。
まあ、壮絶な痛みなのは伝わる。し、なにより長丁場すぎる。
余計に恐怖を感じたため、スマホを投げる。
結局、出産なんて十人十色なんだから、調べたって意味がない。
みんな、痛かったとかいろんなことを経験していようが、
今は普通に生きているし、いい思い出話になっているのだ。
どんな選択をしたとて、痛いは必ずある。当たり前のこと。
これまでの妊婦生活8ヶ月を振り返ると、本当に色んな感情が出たし、
辛いことも、不安も、喜びも全部、妊娠していなかったら思わない感情。
やっぱり、実際に妊娠してみないと、わからないと思う。
今でさえ、よくここまで育ててきたね。と褒めたたえたい。
そして、支えてくれる人がいたから今があるということ。
色んな感情いーっぱいになって、母になって、強くなっていくのだなと。
母は偉大だ。私の母は、本当にすごい。こんな思いをして育ててくれたんだとわかる。
そんなことを考えていたら、先生が来て、エコー見ようかと。
顔を見せてくれた。黒白だからわかりずらいけど、かわいい。
どんな顔してるんだろう。お腹の中に人間がいるって、いまだに信じられん
頭が少し下がっているからか、頭がなかなか映らず、
大きさを正確に測るのが難しいと。
下がってこないでくれ、、、こんなにご飯食べられるのも
下がっているからなのか、、?と
これから大きくなるけど私の子宮は支えてくれるのかと
不安になる。
点滴は、検査結果が陰性だったら外す、
退院はまだ怖いかな。35週くらい行けば安心なんだけどと。
あと5週間か。それはとてつもなく長く感じる。
でも、気持ちで負けない。2400g以上に赤ちゃんを腹で育てて見せる!!
という、信念をもって今日もだらだらと過ごすのである。
エコー写真を2枚もらう。
このエコー写真をみて笑みがこぼれる。
いつでも見れるように、机の上に置いておこう。
ベットサイドには、妹からもらった安産祈願のお守りをつけて、
母にもらったパワーストーンブレスレットをつけて。
どこをみても、幸せいっぱい。私はみんなに守られてる。
しあわせだなーーーーーー
夜の時間が長く感じる。
前向きな気持ちをここに書いては、不安になってみたいな、繰り返し。
夜になるとお腹が張り出す。10秒以内で収まるやつが何度か。
とにかく、それが不安で、怖いよって、まだだよ~と
お腹をさする。
母に不安の気持ちをlineで伝えた。
大丈夫、大丈夫。
何も根拠のない言葉だけど、その言葉を信じるしかないし、
それが嬉しい。
自分でも大丈夫、と口に出す。
今日は食欲が凄まじい。
でも安心!
母に買ってきてくれた、たくさんの間食が、
ベットサイドの扉にぎっしりあるのだ。
そう、あすちゃんの備蓄庫である。
ここの扉を開けるのがワクワクして楽しい気持ちになる。
今日は甘栗と、かりんとうを食べた。
明日は何食べようかな♪
夜は毎日恒例の、旦那とテレビ電話タイム
同室のため、私はラインをして、会話をする。
旦那がライバーみたいで面白かった。
ただ、何も話さず、旦那の様子を見てるだけ、生活音を聞いているだけ
で安心して眠れる。いつも、電話つないだまま寝る。
毎日感謝だ。
明日は旦那に会えるーーーー!