
🇭🇰香港観光、絶対人生で1回は行きたい絶景夜景🏙✨️ビクトリアピーク‼️
はじめに
今回は世界三大夜景に選ばれた香港の夜景スポットをご紹介🏙✨️
本当に感動したので是非行ってください😭👏✨
ちなみに世界三代夜景とは…
1960年代に名付けられた世界三大夜景は
①香港 ビクトリアハーバーからの見える夜景が、東洋の真珠と言われていました。
②ナポリ イタリア 港町の灯りと背景の火山、海に映る光がロマンチックな夜景と言われていました。
③函館 日本 函館山から見える扇方の夜景が特徴。
2015年に新たに決められた新三大夜景は、
①香港 ビクトリアハーバー
②モナコ 地中海の夜景
③長崎 長崎港の夜景
⚠️夜景スポット行く前にすべき事⚠️
⑴トイレは必ず済ませる、夜景見るまでなんだかんだ1時間くらいかかりましたので、事前にトイレは必ず済ませるのがいいです。
⑵飲み物とか持っていると安心。季節によりますが、特に夏だと飲み物を持っておくのが良いと思います。
⑶チケットは当日買えるが、お得に買いたいなら事前購入がおすすめ。事前購入のタイミングは、前日がいいです。当日購入してもなかなか直ぐに発行してくれません💦
klookで私は購入しました!
https://s.klook.com/c/pwpvYEneXW
展望台セットを購入してくださいね!景色が見れません!

夜景スポットまでの道のり
まずは、乗り物に乗って山頂を目指すので
【THE PEAK TRAM 】へ向かいます
チケットを持っている方は左へ、持っていない方は右へ行きます。

結論から、チケットは事前購入がおすすめ。
待ち時間はあまり変わらないのでは?という印象で、事前購入がお買い得だからです💰
チケット購入者、未購入者と待機列は別ですが未購入者はチケット購入後、並び直しをすることなくそのまま案内されていました。
これは、チケットを既に購入している人の列です。

そして並んでいると、割り込み防止のためにカードが配られます

順番に進んでいきますが、なかなか列が長いです
奥が、乗り物の乗り場なんですけど、列の蛇行が何回あるのか分からないくらいずっとぐるぐるしてました…。もう疲れます。本当に、笑

やっと中に入ってもひたすら待つ
入る時に、klookのバーコードかざして入場‼️

ふと後ろ振り返ると…笑
人ゴミとはこのこと…

そして乗り物に乗る。もちろん治安は悪く、
争奪戦🤜🤛

到着後は、少しお土産のお店もありました

でも、まだです。またここからエスカレーター乗って乗って乗って…笑
展望台入る前にまたバーコードをかざすタイミングがあるので、またかざして入場してようやく‼️
写真以上に綺麗ですから期待して行ってください。 この景色見た時は本当に来てよかったと思いました^^

クリスマスシーズンだったので、
''𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠🎄''

山上は少し寒いので暖かくしていくのがいいかもしれません。
見たらおります。降りて、また乗り物に乗って地上へ帰りますけど

まあ、そりゃあそうだろうな。という感想ですね。あんだけ人登ってるので…( ˊᵕˋ ;)
ですが行きより帰りの方が少し早く帰ることが出来たと思います。
本当にここまできたらお疲れ様です。
思ったより体力が必要な夜景でした笑
是非行ってみてください♡
良い一日をお過ごしください🍀