白黒思考


明けましておめでとうございます

時の流れは あっという間ですね
令和になってもう丸6年経ったのかと
やや恐怖すら感じます

かっこいい大人になりたいなと
年を重ねる度に思うものです




まぁでも実情は外面ばかりで
中身が伴っていないなと
自分の浅はかさに嫌気がさす毎日です

こういうの恥ずかしくて
あんまり言いたくないのですが

今年は
白黒思考を緩和させることが目標です

母親譲りの0、100思考が
何度自分の首を絞めることに繋がっているか


相変わらず考えなくていいことを
深く ねちっこく
いつまでも いつまでも考えています





この数ヶ月で起きた あらゆることを
本当は何も気にせず
べらべらと話したいのですが
まぁ一応大人なのでそういうことはしません



その時の気持ちを 簡単にメモしていたので
ここに残しておこうと思います

まぁ意味は分からないと思いますが。


ではまた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



なんて言うんだろ、こう。

色々な気持ちが今あるんだけどさ
それを上手く言える自信はないんだけどさ


吐き出さないと
うまく眠れなさそうな気がして


とりあえず思いつくまま文字を連ねてる
そんな2025年冒頭です


まぁ端的に言うと

私が大切だと思っていた友達は
こんな人だったのかという衝撃が大きくて


脳は気にしてなくても
心が追いついてないというか

とにかく処理に時間がかかるのが
私の心の特徴なもので

まぁ、だから、そういう感じです


深く考えたって
仕方がないことは分かってる

だって今日知ったあの姿だって
私が大事にしてきた友達の一部なのだから

何が悪いって強いて言うなら
そこを見抜けなかった私というか。


そして何でもない振りが得意な私は
いつも通り、自分を押し殺すんだよね

こういうの疲れるのも
もう慣れたというか、

最近はそれがどうとかでも
もうなくなってきてる



まぁ今この状況では 私が少数派だから
おかしいのは私ってなってるけど


世の中出たら1番まともなのは私だから
んなこと全く気にしなくていいし
私は郵便屋とどうにかなればいいし


というか
何かそういうのも含めてもう
どうでもよくなっちゃったな

変なプライド さっさと捨てるか


いいなと思ったら応援しよう!