2023/05/12

失敗率を減らす(メンタリストダイゴ)

  • Yes or No から選ぶより3つ以上から決断した方が失敗しない

  • 3つ目の候補を出すために、「待てよ、そもそも、逆に、つまりは」を用いる

プレゼンで大切なこと

  • 体→技・心の順番

  • 体 = 笑顔、元気、エネルギッシュさ

  • まず、結論ファースト

  • 次に、聞き手に聞く理由を伝えること

  • コールアンドレスポンスする→Yes or No でもプレゼンに繋げるための喋りを考えておく

  • 空間を移動する→質問→緊張感を持たせる

  • プレゼン資料は最後に配る(先に読まれるから)

  • ハードルを下げない→お任せくださいと言うマインド→事前に用意をしておくといいかも

  • 失敗談を語り、寄り添う(負けてるところを開示する)→メリットを提供


いいなと思ったら応援しよう!