見出し画像

疲れてくると

右脳が優勢に働くのか?
スピ系によってしまうのか。
まったく、うるさいったりゃありゃしない。

昨日も寝る時に耳元で馬鹿でかい声で誰かが喋っていた。本当うるさいけど、そんなの気にしてる場合じゃないぐらい、眠かったから問題ない。

右脳が優勢に働いている時、ひらめきや、気づきが物凄い。それは、必要か必要じゃないかは別として常に何か答えが出ている感じ。
そういう時は誰かに何かを伝えたくなる。
見えるし聞こえるし答えが出るし、忙しい。
左脳も左脳で、立場があるため右脳には負けていられないからガンガン存在感出すけど。

こういう時はぼーっとしたり、意識がちょっと違う次元にいってたりするので、注意。

無理矢理にでも開花させたり。右脳を発達させたり、スピに入り込んだり。
する方々が多いけど
普段のこの感じからすると、反動や体への負担はもの凄いと思う。なので。急にやることはお勧めしません。善悪も判断できず間違った方向に行きがちですので。


必死に生きていたら自ずと答えは出るし、見えてくるものですからね。

焦らず急がずゆっくりね。

そして、善悪の判断はしっかりね。


いいなと思ったら応援しよう!