初音ミクの激唱 AP(FC)したい人向け、運指解説・意識すること
初めまして、やよいと申します。
この記事では自分が初音ミクの激唱でFC・APを狙っていた時の運指解説や意識していたことなどを書いていきます。
初めてnoteをこういう記事を書くので文章がおかしかったら許してあげてください、私は日本在住の日本人です。
本題に移る前に軽い自己紹介
こんな偉そうなことを書こうとしてるお前は一体誰なんだと。そう思いますよね。
自分はプロセカをメインにのんびり楽しんでいる音ゲーマーです。
主な記録置いておきます⤵︎ ︎
AP280↑ Lv.33制覇
初音ミクの激唱 3回AP
AMARA AP
いかにも「実力自慢ですか?」と言われそうな書き方…
自分は去年の7月頃に初FC(AP-49)を達成しました。あの時は本当に嬉しかった…
この日はマジで一日中踊り狂えるほど嬉しかったです。(実際FCした直後5分くらい勝利の舞踊ってた、マジで。)
そしてこの1ヶ月後、事件が起こります
突然の覚醒。これは流石にビビりました
ここから、地獄のAP狙いが始まるわけでした。
めでたしめでたし。いや終わらすな
ここからなんやかんやあって、初めての1落ちは12月頃。
「やったりますわ」なんて偉そうに書いて、恥ずかしくないのかな…って今思いませんでしたか?
ちなみにリプ欄に「やば、沼れ沼れたのむラストで20回くらい沼れ」とありますが(身内ノリなので本心じゃない)、これを見た時の自分は
「ラスト安定してるしサビ通せば勝ったみたいもんだろ」
とか思ってました。無事にラストで3回くらいAP逃してます。許さん
ここから沼りに沼って、合計1落ち回数は9回でした。決定力が素晴らしいですね
そして初AP。もちろんめちゃくちゃ嬉しかったのですが、1落ち踏みすぎてもはや「やっと決まってくれた…」みたいな感じでした
とまあ、自分語りはここらへんにしておきましょう。
本題に入る前にもう1つだけ…
こちら3回目のAPの手元動画です。結構打音綺麗な自信あるので是非見ていってください(宣伝)
それでは本題に移ります。
運指解説・意識すること
今回は最初から譜面を切り取って細かく解説していきます。
これ以降の解説には以下の凡例を使用します。
ご理解の上お進みください。
赤点:右手 青点:左手
(2本指のみで捌くことを前提とする)
2:人差し指
3:中指
4:薬指
ちなみに腐食さんのパクリですが、これに触れた人は次の日の夜、おばあちゃんの斉藤さんの垢がBANされたらしいので気をつけてください
まずは1~26小節目。ここまでは基礎的な配置が多いので安定させておくと良いです。
20小節目のここは左手始動の交互押しで大丈夫です🙆🏻♀️
そして激唱第一の難所。33~34小節目の所ですね
切り取って解決していきます。
まず33小節目、ここは2本指で全然行けます。
厳しそうな方は指押しをしましょう
次に34小節目、2種類の運指を置いておきます
1つ目はゴリ押し運指。自分はこれで安定しました。
コツは同時押しに全集中することです、右手が大変ですが頑張りましょう
次に指押し運指。ゴリ押しが苦手~という方はこれをおすすめします。
これらを組み合わせるのも手です。左手は2本指で、右手は指押し、みたいな。
次に36,38小節目のこの配置。
この配置の嫌なところは、1枚目は交互押しで行けるのに2枚目はフリック後のノーツが右寄りなので片手2打を入れないといけないところです。運営さん性格良いですね
よって運指はこうなります。
自分は指押ししてますが二本指でも全然可能です。やりやすい方を使いましょう
そして次は個人的な難所、46小節目。
何故か2回目のフリックでLATEが出るんですよね、なのでここだけ運ゲー始まってました。ちなみに未だに原因は分かってません
これは2回目の同時押しを左手で処理することで解決しました、この運指知らなかったら一生ここで運ゲーすることになってた
ここから68小節目までは休憩地帯です、腕を休めつつ心の準備をしましょう
そして69~80小節目の12分地帯。
1つずつ切り取って解説します。
フリックを右手、単ノーツを左手で処理します。
70小節目の最後は右手2打、左手1打でやってます、左利きの人は左手2打でも🙆🏻♀️
片手が1打、片手が2打のリズムを頭に刻みましょう。正直ここは慣れれば安定すると思います(逆も同様)
さっきのミラー配置。自分は左手2打のところを指押ししてますが、二本指でも全然行けます(左手おもちゃすぎて二本指じゃできなかった)
73~76小節目は省略します。
強いて言うならここ。くの字配置の応用なので比較的易しいですが、たまに抜けるのでご注意を。
どんどん行きましょう。
右1左2 → 右始動の交互 → 左1右2 → 左始動の交互 → 右始動の交互 という運指です。
慣れるまでは若干時間がかかりますが、激唱のラストに似たような配置があるのでそれの練習にもなるのでおすすめです(ガチ)
出来なさそうな人はフリックを片手、真ん中の単ノーツ×2をもう片方の手で分業する感じでもいいと思います。
次に79小節目。
ここはとにかく気合いです。
運指とかありません。筋肉は全てを解決します。
真面目な解説ばっかりだったので少しはふざけたかった
運指とかないというのは半分冗談で、しっかり運指を組めば楽にできるようにもなると思います。
ただ自分は脳みそが筋肉でできているのでこれ以外思いつきませんでした。筋肉バンザイ
ここを超えたら85小節目までは休憩。サビに向けて心の準備と運指の確認をしましょう
AP狙いの方へ
油断しすぎると方向指定フリックでグレるので注意(4敗)
そしていよいよ血も涙もないサビ。
ここに心折られた回数は数え切れません。
運指解説の前に、勘違いしてる人が多いポイントを1つ
激唱サビにおける4鍵や5鍵の1ノーツ目は、1小節内の3拍目の1拍後に置かれています。
何言ってるか分からないですよね。僕も何言ってるか分からないので日本語勉強してきます。
つまり、表拍で4鍵や5鍵を始めようとするとバチバチに巻き込みます。
分かりやすく表現するとこんな感じ
↓
|. . .|. . .|. . .|. . .| (激唱は4分の4拍子)
↑ ↑ ↑
小節始 | 小節終
|
ここが4(5)鍵の1ノーツ目
「これの何が分かりやすいんだ…?」と思ったそこのあなたへ
どう説明したらいいか分からなかったので許してください( ᷇- ᷆ )
まあつまり表拍で階段を叩き始めるな、ってことです。分かってください。分かれ。
ということでサビの運指解説、行くゾ!
1小節ごとに解説していきます。
右手大ノーツ固定、左手で小ノーツ追う
ラスト右手2打(左手でも🙆🏻♀️)
さっきのミラー配置。左手大ノーツ固定、右手で小ノーツ追う。ラスト右手2打(左手でも🙆🏻♀️)
右手大ノーツ固定、左手で小ノーツ追う
(左手、しっかり右端まで追うこと意識)
フリック1+ノーツ3の計4つを1ブロックとして見る。右手フリックはしっかり振る。
真ん中叩き続ける運指で行けるならそれに越したことはないです。自分はできなかったので律儀に押しました
ここの指の移動、マジで意識
ここに全神経使うくらい意識しましょう。
移動が遅いと単ノーツ抜けるし、移動が早すぎると右手のフリックが抜けるのでちょうどいい移動の早さを見つけるのがオヌヌメです
最初の右手、左から右への移動意識、その後交互ラスト右手2打(左手でも🙆🏻♀️)
普通に交互
ラスト右手2打(左手でも🙆🏻♀️)
交互押しからの4鍵を指押し
2本指でもやろうと思えばゴリ押せます👍
途中の右手2打のタイミング意識(左手でも🙆🏻♀️)
交互押しからの折り返し4鍵を右手始動で指押し。
大ノーツはどこ叩いてもOKなので、小ノーツの位置をガン見しましょう。
左手の指押しが苦手、右ならなんとかーっていう人は
右手4,3,2 → 左手1 → 右手 2,3,4 でも🙆🏻♀️
最初左手2打。
折り返し4鍵の指押しの勢いで右手始動でも🙆🏻♀️
(てかむしろこっちの方がおすすめ)
同じく小ノーツの位置をガン見し、折り返し4鍵を左手始動で指押し。
同じく小ノーツの位置ガン見。フリック前の4打は左手の動かし方意識する。
フリック後は真ん中固定。
真ん中固定で叩き続ける。
これできないっていう人もいるので、そういう人は右手を真ん中固定、左手の動かし方意識。
最初のフリック後の左手を左に寄せる動き意識する。小ノーツ意識は継続。
5鍵を指押し。
左手が強い人は 左手3,2 →右手3,2 →左手2,3,4の運指がおすすめです
初手右手2打。小ノーツ意識からの5鍵指押し。
右手が強い人は右手3,2 → 左手3,2 → 右手2,3,4がおすすめ。
交互押しから4鍵を2本指で。右手の動き意識。(4鍵だけ指押しでも🙆🏻♀️)
落ち着いて譜面を見て交互押し。最後の同時押しもしっかりと。
さて、地獄のサビが終わりました。ここを超えたらあとはメンタル勝負です。自分の努力を信じて叩きましょう。
解説するのも疲れたのでちょっとトイレ行ってきます。
ただいま
さて解説を再開します。
102小節目からはしばらく休憩です。緊張をコントロールしながら、最後のラッシュに向けて準備しましょう。
同時押し、単ノーツの繰り返し配置は抜けないように注意!
これは普通に交互。始動はお好きな手から。
交互押し後の右手意識。
交互押し片手で処理するのもありですが、自分はそれでグレるようになったのでやめました(2敗)
右始動交互からの左手始動交互。
その後は左手に頑張ってもらいます。
AP狙いの方はロングノーツの終点に全集中しましょう。
マジでここで散った時のしょうもなさと絶望感はエグいので気をつけましょう(4敗)
そして12分地帯の解説で言った似たような配置とはこれです。
正直疑っていた人、手をあげなさい。
✋('ω')
12分地帯でマスターしてますね。してますよね?
そしてここから交差地帯。
左手真ん中固定。右手で左右のフリック追います。
左手真ん中固定。同様に右手で左右のフリック追います。
右手の動かし方は
右→左→右→左→左→右→左→右 と、1回だけ左2回が挟まれるので注意。覚えておくと良いです。
あとフリックはしっかり振る。交差に夢中になって振りが甘くなると抜けて死にます。
ここで散る絶望感は半端じゃないので気をつけましょう(3敗)
右手大ノーツ固定。左手で間のノーツ追います。
ここを抜けたらウイニングランです。
単ノーツやロングノーツ終点でグレると多分絶望感で死に至るので最後まで集中を切らさずに。
自分はここ無敗で本当に良かった、、、、
はい、ということでお疲れ様でした。
初めてこういう解説をしてみましたが、自分の語彙力の無さにびっくりしました。
外国人が頑張って書いた記事とでも思っていただければ幸いです。
多分参考になった人はものすごく少数だと思いますが、1人でも多くの力になれたなら嬉しいです。
最後に………………………………
この記事を通してやったのがこの動画です。是非見やがれください。見ろ。
「また宣伝するのかコイツ。承認欲求高すぎだろ」と思ったそこの君へ
では、さようなら。
追記:折り返し4鍵2枚と5鍵1枚目、2と3の位置が逆になってます、、、、申し訳ない
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?