
秦基博さんについて語りたい
皆さんこんにちは 最近コラボアルバムがリリースされたということで秦基博さんについて話す記事です。
多分僕が一番初めに好きになったアーティストさんです。youtubeで"虹が消えた日"という曲を聴いて、秦さんのチャンネルに飛んでミュージックビデオを全部聴いて、CDも買って…といつの間にかどハマりしていました。
今でこそ音楽聴くのが大好きなのですが、そのきっかけにもなった方でライブにも行っています(オフィスオーガスタのライブにもいつか行きたい…)
そんな秦さんの個人的に一番好きなところは歌(声)ですね。昔の硝子のような声も、今の優しい声もどストライクすぎて…ライブ映像を求めてCD(映像付き)を買い漁ったりもしています(笑)
もっと多くの方に知られてほしい…秦さんを知ってる人自体は多いと思うのですが、やっぱりひまわりの約束以外はあまり知らないという人もいると思うし…ほんとに名曲揃いなんですよ!
個人的に一番好きなアルバムはALRIGHTかなぁ…(正直全部大好きなんですが)
なんというか秦さんの曲ってすごい心に響くんですよね…決して内省的ではないと思うんですけど、ただ穏やかな時間が流れるっていうか…でもその中に悲しみとか喜びを見出す事もできる、そんな風に感じます。(やっぱりゆったりした曲も多いですしね)
音楽を聴いていると感傷的によくなってしまうんですけど、その中でも秦さんの歌はひときわ穏やかなんだと思います。激しめの曲もなんだかあまり攻撃的に感じないというか…もちろん個人の感想ですけど、ほんとに良いなぁ…と改めて思いましたね。
ちなみにイチオシの曲は"綴る" さっき言ったような穏やかだけど響く曲です
そんなわけで秦さんについて話していきましたが、皆さんもぜひ聞いてみてくださいね!
新曲もリリースされるみたいで楽しみ!
/#秦基博 書き下ろし新曲が
— 秦 基博とスタッフ (@hata_official) December 10, 2024
映画『35年目のラブレター』
主題歌に決定💌✨
\
書き下ろし新曲「ずっと作りかけのラブソング」が、来年3月7日公開の映画『#35年目のラブレター』主題歌に決定しました!!!
映画予告編▼https://t.co/3myxyg8S5b#笑福亭鶴瓶 #原田知世 #重岡大毅 #上白石萌音 pic.twitter.com/p66MpeXkj0