エンキャリを目指す!
はじめまして!!
バリュエンスホールディングス株式会社22卒内定者の岡渚紗と申します🌸
前回の記事を書いてくれた龍斗からバトンを受け取ったので、今回は私が記事を書かせていただきます!!
①自己紹介
私は某関西私立女子大の英文科に通っております、おチビ女子大生です🐭
(あと1週間ほどで卒業式ですがw)
生まれも育ちも関西でコッテコテ関西弁なおチビは、就職を期に東京へ行きますよ〜🗼
そんな私はエンキャリになるのが理想です!!
→エンキャリとは、私が勝手に作った造語で
「仕事もプライベートもenrich(豊かにする)+enjoy(楽しむ)キャリアパーソン」
という意味が込められています❣️
エンキャリを目指して、日々楽しんでいきたいと思っています!
簡単ではありますが、この辺で自己紹介は終わりにして、、、
今回の記事「何について書こうかな〜」と悩んだのですが、今回は私のビジョンについて書きたいと思います!!
②ビジョン
私のビジョンは「自分軸を持って自分らしく生きる人を1人でも多く増やすこと」です🔥
日々様々な人と関わりながら生きている中で、人の目を気にして自分の気持ちに蓋をしたり、自分の可能性に蓋をしてしまっている人が多いように感じます。私も常に周りの目を気にしていた時がありましたし、今でも時折そんな自分がひょっこり顔を出したりすることがあります。
そうではなく、自分の気持ちに素直に、自分の可能性は無限大だと信じて自分らしく過ごせる人を少しでも増やしたい!!
ビジョンは変わり得るものだと個人的には思っているので、今私が持つビジョンも変わるかもしれません。ですが!!とはいえ今のこの想い、ビジョンに嘘はありません👊
次に、このビジョンが私に芽生えたきっかけのお話を🧚♂️
③きっかけ
きっかけとなる出来事はいくつかあるのですが、大きなきっかけとなったのはアメリカ留学です🇺🇸
私は大学2年生の夏から交換留学でアメリカへ渡りました!
「自由の国アメリカ」で私が見たのは「周りの目を気にしながら生きる」人達ではなく「周りからどう見られているかを気にせず、自分らしく生きる」人達でした!!
一般的にもアメリカに住む人たちが自分らしく生きているイメージを持っている人は多いかと思いますが、それを間近で見た事による影響は凄く大きかったです。
服装やメイク、生徒の意見が飛び交う授業、LGBTQIA+の観点から見ても、今の日本では中々見ることの出来ない世界だったと感じます。
この時に「自分らしく生きる事って凄く幸せなことなのかもしれない」と強く感じました🔥
これが私の中にこのビジョンが芽生えた大きなきっかけとなった経験です🌱
このビジョンを胸に就職してからも頑張っていきます!!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
次の内定者の記事もお楽しみに🌟