
テージーのコレクションファイルが届く
10/8 (火) 曇り
昨日は、半日編み物教室の予定が私の大きなミスで予定変更となり1日に。先生がお直ししてくれるということになりました。1日しかも他の生徒さんの予約がないマンツーマンDAY!
お直しして頂いている間は、時間がもったいないので何か編んでるのがいいのだけれど、荷物をなるべく身軽にしたかったから編みかけが手元になく、先生のお店で太い毛糸とチューリップ社の編み針キャップを買い、手持ちの輪針を使い息子用のネックウォーマーを編むことに。

ずっと棒針で編んでいたからか、久しぶりの輪針を使うと、使っていなかった手や指の筋肉を使うことになり、あちこちが引っ張られる感覚がしました💦
お昼をカップ麺で済ませて、おしゃべりしながらランチ終わり。
10/24にニットピクニックがあるよーと話を聞いていて、もしかしたら生徒さん2人の誕生日会🎂をやるかもしれないらしい。そのうちの1人の方の近況がわからないからどうしよー😱と先生。
お誕生日前までにその生徒さんから何かしら聞けるといいなと思いつつ。ニットピクニックどうしようかな? 木曜日は息子の時間割がコロコロ変わることもあることも踏まえてお昼食べてから失礼しようと思う
(結局、予約しました!)
時間を見ながら車を運転して、スーパーでささっと買い物してから帰宅しました。何せクロネコ🐈⬛さんから荷物が届くというので、慌てて帰ってきました。
少し前にnoterの森川響喜さまのアドバイスでずっと買うかどうか悩んでいたテージー社のものです。
主人から買っていいとの了承を得てから、早かった。使っていたファイルはもうボロボロだったし。
そんなに切手の数は多くないのですが、ペーンとかシート、最近の切手シールシートが整理できなかったのです。そして届いたファイル

いくつかのパターンの台紙を変えられるものにしました。今回は3種類のものを購入。買ったはいいけど、置く場所の問題。リビングのパントリーにこっそり忍ばせてます。