![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147343656/rectangle_large_type_2_c445602da9695db2dcb9124f49fad705.jpeg?width=1200)
三輪の奇跡の花
母から20数年前に
譲り受けた金のなる木…
(和名フチベニベンケイ)
挿し木をして3鉢に
増やしたが、どれも一度も
花を咲かせた事がなかった。
この木はきっと花が
咲かない種類なんだと
思いこんでいた。
ところが、2024年の春
初めて、三輪の花が咲いた。
最初は、蕾が何なのか
分からなかったが
段々と膨らむピンクの蕾…
絶対に咲いてほしい。
そう願いながら
毎朝毎晩、心配でベランダを
チェックした。
時折、頑張れー!
ありがとうと声をかけた。
一輪目…ニ輪目…三輪目
全て開花した日は
本当に感動的だった。
それにしても
何故、突然20数年の時を
経て花が咲いたのだろう…
偶然かもしれないが
私には一つだけ思い当たる
節がある。
それは、大好きな歌の配信を
始めた事ではないかと
勝手に思っている。
これまでの人生は
出来れば経験したくなかった
事の連続で、心休まる時が
なかった波乱万丈の人生…
自分を大切にする意味さえも分からない。
一番欲しいもの
一番食べたいもの
一番やりたいこと
気が付けば全て後回しにしてきた。
最近やっと、自分を
大切にすることの意味が
分かってきた。
そして一番自分のやりたい
事をやりたいと
思うようになった。
それが…歌を歌うこと。
どんな時も傍にいてくれた
歌を歌いたい。
下手な歌でも
誰か一人の方にでも
何かを届けたいと思い
歌の配信を始めた。
そして音楽を通じて
素敵な方達との出会い。
本当に心から好きな事を
始めた事で、奇跡の花が
咲いた気がしている。
例え、勘違いでもそう
思いたい。
波乱万丈の中でも
生きてて良かったと
思うことは何度かあったが
両親には申し訳ないが
生まれてきて良かったと
思えたことは一度も
なかった。
しかし、今は生まれてきて
良かったと思える。
ここまで随分と時間が
かかったけれど…
人生を諦めなければ
機が熟した時に
きっと、誰しも良いこと
あります。
好きな事を始めると
奇跡は起こります。
この三輪の奇跡の花に
恥じないように
精一杯、人生を楽しみたい。
今度、母に会ったら
産んでくれてありがとうと
伝えたい…