見出し画像

10/13 日 京都11R 秋華賞予想

3歳牝馬最後の一冠、秋華賞。天候にも恵まれ、良馬場での開催となりそうです。逃げはセキトバイーストがいき、すんなりと隊列も決まりスローな流れになると予想します。印としては

◎5チェルヴィニア   ルメール
◯14ステレンボッシュ 戸崎圭太
▲8コガネノソラ    坂井瑠星
△3クイーンズウォーク 川田将雅
△4タガノエルピーダ  団野大成
△9アドマイヤベル   横山武史
×6ラビットアイ    横山典弘 定量55.0

推奨理由

5番チェルヴィニア オークス勝ち馬。内目の枠にも入れ、差し脚活きる京都ならここは素直に本命指定。調教も1週間前追い切りからの動きが良く、間隔は空きますが問題ないと思います。鞍上のルメール騎手も秋華賞ではよく馬券内に来ており、不安要素も少ない。スローペースでポジション取れて差し脚勝負となれば馬券ないは確実と思われます。ハービンジャー産駒は秋華賞成績良く、血統からも買い要素あり。

14番ステレンボッシュ 大外枠になってしまったのが痛く、クリスマスパレードについていくように前目が取れれば良いのですが、中団無いし後方となれば届かないと思われます。調教も1週間前では併せ馬に対して脚色同じになりキレを見せずやや、不満かなと言う状況。戸崎圭太騎手も京都では…という印象であり、本命ではなく対抗に指名。

8番コガネノソラ 今回、乗り替わりで坂井流星騎手となりました。先行ないし、前目の方で競馬もでき内にクイーンズウォークやチェルヴィニアを見れる位置ならどうか?調教は1週間前から調子良く、飛びも大きく最終も抑えるほどパワフル。タイム的にも申し分ないので、他の実力馬がごちゃつけば大いにチャンスあり。

3番クイーンズウォーク 若干内目には入りましたが、川田将雅騎手なら進路確保はできそう。キズナ産駒で血統も期待でき、調教は単走であるが、状態をキープできていそう。オークスよりは距離も短く、4番手に上げるならこの馬か

4番タガノエルピーダ ここ最近は直線に向いてからのズブさを見せており、なかなか馬券内に入れませんが、調教で坂路重点でしっかり追われていましたので、最終追いのようにやや反応がよくなればと期待。京都コースは新馬戦の時に勝っており、京都になるのも良いと思われます。鞍上とその時の団野大成騎手に戻り、キズナ産駒という点からも期待。

9番アドマイヤベル まず、今回全頭調教を見た中でずば抜けて抜群だったのがこの馬。夏よりかなりの上積みがあると予測され、差し脚活きる京都で横山武史騎手なら突っ込んできそう。
京都コースで右回りは初ですが、横山武史騎手は右回りの方が合いそうとのコメントもあり、やや人気薄でも期待感あり。

6番ラビットアイ 前走ローズSでは最下位入線となりましたが、爪の問題もあり負けたとの事。後方からの競馬とはなりますが、差し脚使えるタイプ。調教は爪の不安も払拭され、しっかりと行われており、重心も低く飛び大きく調子の良さが伺えます。メイショウタバルの0.3秒差4着と強い相手とも戦っており、この舞台では面白い一頭。

馬券の買い目
3連複フォーメーション
◎ー◯、▲、3ー各印 12点
ワイドBOX
5.6.8.9                      6点


今回は、調教でよく見えた馬をワイドBOXで控えで買ってみたいと思います。スプリンターズステークスで、調教1番と思ったらルガルをハマれば怖いと評価しましたが、見事にハマり好走。
馬券は取れず、悔しみの涙を流したので今後は買い目やや増えますが3〜4頭程ワイドBOX買うとどうなるかなと試してみたい所。

いいなと思ったら応援しよう!