![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153943086/rectangle_large_type_2_0f237f252d512ee5f3ce4e6d5defe147.jpeg?width=1200)
北欧2か国グルメ旅③~ストックホルム/ヘルシンキ~
3日目は、ストックホルム最終日。有効時間内だったので、最後にもう一度、ホップオンホップオフに乗り、この景色を目に焼き付けておくことにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726038372-iTDWnZm930gHsralh6eKPMqc.jpg?width=1200)
途中下車し、散策した後は、宿泊していたホテルのすぐ横にある【MAX】でランチ。
昨年は、なぜがMINIサイズをオーダー(タッチパネル)していた。自分ではMINIがくるとは想定外だった。なので、今回は慎重に焦らずタッチパネルと向き合う。悪戦苦闘したが、今度は完璧にオーダーでき、こんな些細な事で喜びを感じてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1726039685-Qz7RwY6bKXd1mFvgMBat3Goh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039705-0pQA1TUXR3fuVwCMvFW4rDLE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039727-aDqSHCu7X8TUymJEhBrzvW3L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039740-DuP20tvRLzhCwOIjWBTbXE6N.jpg?width=1200)
美味しくて、2個でもぺろりと食べれてしまう。なんなら3個も?!
ポテトは好きだけど、よくあるハンバーガーチェーン店の、油のにおいが苦手。でも、このMAXやHESBURGERは必ず行きたくなるチェーン店。あと、グルメバーガーはたまに食べたくなる。
満腹になった重たい体で、重たいトランクをゴロゴロと、少し早いけれど、地下鉄で港に向かう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726039851-7rThFKL3OuSDXdR4NWAHCo2Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039879-fzDZOIaRKG2SqpUrhkHv8Wtd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039896-K3TM150RU6cSPfDtoAFmYZkp.jpg)
想定していた時間よりも早くに、すんなりターミナル到着。今まで、タクシー移動だったから、もっと早く地下鉄移動をチャレンジすればよかったとちょっと後悔。タクシー高かったから。
![](https://assets.st-note.com/img/1726039915-IU7X2CTkGQHzJYMKn6duRiPZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039941-2Vpw18IQhBDNz0fMZc6ElYgs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039967-NZOR6EQoqacuYtlsxFpwBPd1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726039988-JxWNemFz4GOlw6r2ThZBvXAk.jpg?width=1200)
乗船早々に、アルコールを楽しんでいる人たちが沢山いた。
お楽しみの夕食ビュッフェ。予約していたはずが、予約が入っていなかったハプニングがあり、少々テンション下がってしまったけれど、気を取り直し料金を支払い会場へ。こんなこともあるさ。
相変わらずの混雑ぶりだが、合間に料理(ほんの一部)をパチリ。
今回の感想は、メニューが豊富になっていた。味はともかく、種類が明らかに増えていると思う。
白米やキムチもありびっくり。パワーアップしたのかな。来年はどうだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726040021-Ma3fY5px7Trj9DCGlUgh8cdv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040034-oJ4pAbxg2TjkZsY8Vy9HRDzl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040049-ZsuhraJ2LeOiYH5l1yPj4Enz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040062-IyTxQuhorG0tkH1PFJcz2lnE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040079-M5LFu8Wm9djJGsPrltZoxbAw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040130-tzhpMv4Kq7k2PESc0mZYdHOj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040299-FdOgXGbtV6fHjiklavzo2UYm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727243984-ZJr71Tjx2DyGtHiWhPIUNdYR.jpg?width=1200)
客室からの風景。うっすらとまだ明るいような。
翌日、朝食は別会場(レストラン)のビュッフェ。ここは静かだし、ゆったりと過ごせるから朝にぴったり。優雅にいただきました、幸せ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726040373-nQZpqE7i25c4G9JSHeArBsIK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040422-3Ik0FwNYWouni9aXsUGCZbpK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040444-J58FGCIaAbzvxHVikB6Ru0et.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040457-b61Ko7vO2yGglTImM0Fa4qji.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040483-0cY5nAxI4HGLvzWVSmijCfKe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726040997-FGd9PyrkneBW5QwavxEz3m8Y.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041019-GXVYUnsRb9mauA4h1HNgz8oW.jpg?width=1200)
今回も大好きなマリメッコ本社へ直行。(トランクはホテルに預けた)
![](https://assets.st-note.com/img/1727245144-J2OlDZCz6Btb9wIspKya8AFQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041520-EOx8A0iJXSQWbM7cahPqR3Bp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041532-Ohg6HXfV8PMGd3pFqxJu2oeN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041545-VIUkXnmiCloLzW5D7bw4Tjq2.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041582-UuTRJ9dvjg5Sl3cbLV7AaeFZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041592-30g6iYHcxapXulCwq9FAjSJd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041607-r9wxtKMhAg6mdGBIQYs5Ru2T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041627-9OVCEWfKFxUuYnoMw7gh4NJb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041640-XGewkDOE06KLrYTlIn92qCBH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041719-9diuEgLpXT8t1vVYMWKcskj3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041730-Ul2FtRvcu9BO05Hd31nGDJam.jpg?width=1200)
メインの料理はどちらも美味しく、さらに、生野菜とサラダもすごく美味しかった。今まで、こんなにもりもり食べなかったし、おかわりもしたことなかったけれど、今回は非常に良かった。
混雑ピークを避けて遅めに行ったので、品数が減っていたかもしれないけれど、ぎりぎりセーフだったかな。これだけ食べれば。
ショッピングでの収穫はと言うと、0だった。食前食後と時間をかけて見たのにもかかわらず、これ!という物に出会えなかった。ここまでやっと来たのだから、欲しくなくても何かぶら下げて帰りたい気持ちだったが、ミニマリストを目指す今は、断念する気持ちが勝った。毎年、何かしら購入していたからちょっと心残りではある。
ヘルシンキ中心部に戻り、エスプラナーディ公園を散歩。夏はアイスクリーム屋さんなどの売店があり、ついつい買ってしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726041752-Ey8LKi1xhU9OYdMarpzjG6HX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727248441-bK3DyWMThQPXZNJVaqRLIetg.jpg?width=1200)
いるいるカモメさん達。
ここには落とさないで~と思いつつ、青空の元でほおばるアイスクリームは美味だった。
写真は撮らずアイスクリームに専念。
明るい陽射しを浴びていると、まだ夕方くらいと思ってしまうが、時間を見るともう20時過ぎ。普段の夕食ならもうとっくに終わっている時間。
早く夕食を食べねばと、事前に決めていたハンバーガーショップに向かう。【HESBURGER】へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726041769-uYBLT0nsryweUfQ51qOKdGMx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041786-BQdRmG3TvjgoEuL8IMeVJ1aO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726041801-txC95WQByneGDFALSacObPso.jpg?width=1200)
このお店もタッチパネルでのオーダー。食べている人が親切に教えてくれ、
無事にチーズバーガーセットとハンバーガーを堪能することができた。
MAXバーガーと同じメニューを2日続けて食べていることに、後になって気が付く。
どちらも美味しく、また食べたくなる一品である。
まだまだ日没までには、時間があるけれど、明日に備えてホテルに帰る。
次の日は、ヘルシンキ中央駅から電車に乗り初めての街へ。事前準備の大切さを実感する。