![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124234422/rectangle_large_type_2_e2c7cadaed7e27645bb1d970020f5afb.jpeg?width=1200)
新しさと懐かしさの大阪グルメ②完
東京へ戻る日の朝、ちょっとミスをしたと気づき焦る。
なぜかというと、前日ふらっと立ち寄ったユニクロで
安くなっていたジーンズを購入。
しかも、裾上げをお願いした。
受け取りに行くこの日は、「感謝祭」だった。ひえー。
行列を予想しつつ開店前の店舗に向かったら、やはり列列列。
受け取りだけでも並ぶようにとのこと。おとなしく並ぶ、1時間以上。
店内でも待ち。やっと動けるようになった瞬間、
ダッシュで定員さんを見つけ、対応してもらえた。
あー長かった。(前置きも)
お腹すきすき、ユニクロ近くのカフェにて
モーニング。
![](https://assets.st-note.com/img/1702270638572-ML1NpyJkC8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268828050-MyDxZlJJcH.jpg)
いくつになってもお菓子をもらえると嬉しいものだ。
プロ野球、優勝パレードの混雑を避けつつ向かった場所は、
【カレーうどん得正】
お昼時ということもあり、作業着姿の人たちが続々と店内へ
吸い込まれていく。
このお店も18年振り。移転したのかな、懐かしさでわくわくしつつ店内へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702270869873-QMf3nk0Br1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702270882249-BYJPZZfAEW.jpg?width=1200)
まろやかさの中にスパイシーさもあり、所々に存在する天かす?!のふわっとさがいい。
これが、好きな得正のカレーうどんだった。
食べて思い出す味。
やはり美味しい!
発券機、提供も、回転も早く、味わって食べているのは私くらい。
紙エプロンと懐かしいBGMとあの頃の自分。しみじみ。
これからしばらくは、カレーうどんといえば【得正】を
思い浮かべるだろう。すでに恋しい。
大阪最後の食事は【プティ・キュイジーヌ】
お勧めされたお店。
茶屋町から新淀川大橋をてくてく、スーツケースをゴロゴロ渡る。
夕日と飛行機を眺めつつ、目的のお店にやっと辿り着く。
着いた頃には空腹感が。
![](https://assets.st-note.com/img/1702268551075-DOO35Fg2PD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268564260-Fa7BeYQ7PE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268587980-7burWHBdFM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268607013-3HoPmsi3JL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268618721-LCwUZ9U2Xj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268642732-KewfNfbB7t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268653979-0WtqTL0G9L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268684237-zffH476OWE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268694656-kQ5xFzmJWh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268707240-LYEmqgaNa4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268716048-mIsnVGDQKN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268729479-pDH9ZvKGUr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268740676-dy6i7Zzbpn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268750160-Pq8zzUCASt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268761513-Rehhj8PY9X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702268771675-6no6EFmes3.jpg?width=1200)
「フレンチ風の串揚げ」をいただけるとのことで、期待する。
注文した串揚げは、5本セット+気になった串揚げ+おかわり。
海老シソ・鱈と白ネギ・ささみわさび・なすびうに・黒豚チーズ・砂ずり・磯辺揚げの串揚げ、どれも上品なお味。
串揚げというと、重いイメージがあるけれど、こちらの串揚げは、
重たくないので、サクサク(衣も)食べられてしまう。
エビフライも、想像していた姿とは違い、むしろ食べやすく、
エビフライ好きには最高の一品だった。
〆には麻婆豆腐とグリーンカレー。不思議な組み合わせだが、どちらも
ピリ辛の種類が違い、美味しく完食した。
この次は違う串揚げと〆の食事を楽しみたいと思う。
満腹の体に鞭を打ち、新大阪駅まで歩く道のり。
あの頃は若かったなと思い出す、
しかし、今の方がよく食べている気がする。
これはいけないと改めて思いつつ、ウエストに手をやり帰路に就く。
新淀川大橋から見る夕日もきれいだった。