![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153433534/rectangle_large_type_2_c22d1d63f47145b2070e01e410e4e0dd.jpeg?width=1200)
北欧2か国グルメ旅②~ストックホルム~
ストックホルム2日目は、ホテルの前で案内をしていた観光バス『ホップオンホップオフ』に乗って、観光名所をぐるりと回ることにした。停留所もホテルの目の前にあったので、便利である。
その前にしっかりホテルの朝食をいただく。
![](https://assets.st-note.com/img/1725524064-bcmeMLTOSqsnIPQa3dwt6C50.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725524075-GPd3OLvhpYMRWBEeaVzQrl6T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725524086-ZWeXzPr2uyIOA35pSCGKL0lc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725524105-gCkdlUrie5M24zxw3b0HqjEP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725524135-CazoL7UJ2VEmN8kTIlBufjPD.jpg?width=1200)
ストックホルムでは初めて乗ったが、なぜ今まで乗らなかったのか悔やまれるくらいよかった。21の停留所に乗り降り自由、1周しても1.5h位。日本語のオーディオガイドと、観光スポットを巡ることができ、しかも24h有効だから次の日も利用できる。
ABBA博物館に寄れなかったのが心残り。曲だけが頭をめぐっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1725525119-id2SCzBoe6kxrR4Jm0hNaIO7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525133-Bg92UySWImqt3AcCLw5rjYZ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525153-IOPltzriDBnwxHakQ80XvqjY.jpg?width=1200)
Normalにて。
セーデルマルム島にあるカフェにてちょっと休憩。
お店は【s:t Paul Bageri】
混んでいて写真は撮れなかったけれど、おしゃれな店内もテラスも満席で、
どのパンもショーケースのスムージーやスイーツ、美味しそうだった。
しかしここは我慢して、小さいスイーツを注文。甘すぎたな。
![](https://assets.st-note.com/img/1725863465-gqyB3a2o8FnGu0cUmZXH4Cvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525185-bSi58fPzRGMsd6nrYwXom1WQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525200-8eHwmviGYQsgOBFL2SCTXrxf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525217-FXiax8ArUofwNsWS7H3JO15d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525265-bIEk8PVQWq9vMiZjuTJ6ODc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525313-yIaMEASBk4z2XpHGQPotq3gv.jpg?width=1200)
この日はランチは抜き、お腹が空いた頃、予約していたお店へ。
ガムラスタンにある【Tradition】
![](https://assets.st-note.com/img/1725525340-BVWjk9RrMeX21HdDlmv3o5SK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525380-yRMKoDr2uidnEGYJP0fU4N3m.jpg?width=1200)
どちらかというとカジュアルな店内は、土曜日だったこともあり、ほぼ満席で、隣にはテーブルの下でおとなしくしているワンコの姿もあった。犬好きな私は、このワンコが気になってしかたない食事となった。
![](https://assets.st-note.com/img/1725525355-CMkIyrTRjHqn5QNJEiaODW9b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725525394-TE3SPtCfiyqX0pvjmbJnFgQU.jpg?width=1200)
このニシンは、今まで食べたことのあるニシンの酢漬けとは違い、味わったことのない料理だった。うーん、スパイス漬けとは何のスパイスなのだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1725525407-xKLGrXgaJTRIyOS4ZEU0Qq5C.jpg?width=1200)
サーモンかと思いきや、イワナだったこの魚。同じサケ科だが、違うらしい。この鱒の卵がトッピングされているホワイトソースが絶品だった。
あと、季節の野菜もソースとよく合っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1725525420-g6PbwMpuKTNWzVnxRl5reC8f.jpg?width=1200)
雨が降ってきたため、この日はこのままホテルに帰る。ストックホルム最後の晩であり、名残惜しいが、仕方がない。
次の日は、お気に入りの船に再び。