![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100963015/rectangle_large_type_2_7612a26c19f56c49be09e0d4eae4f4ea.jpeg?width=1200)
人気店の2号店金メダル級~焼肉~焼肉ホルモン金樹@赤坂
定期的に食べたくなるのが、焼肉。
最近は“ハラミ”がお気に入り。
ホルモンは苦手なのに、部位はホルモン、横隔膜。
カルビ派が“ハラミ”派になったのはなぜか、
それは、
美味しいから。(当然)
最近分かってきたことは、カルビより脂が少なくあっさり食べやすい。
だから、ハラミなんだな。
しかも、赤身低脂肪、カロリー低め。
思い返してみたら、
“ハラミ”との出会いはいつだったろうか。
多分ここ5年くらいの間だと思う。
昔は確実に出会ってなかったし、知らなかった。
昨年8月8日にオープンしたこのお店では、
どんな出会いがあるだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1679557489001-R4UFARP89T.jpg)
言われてしまう。
開店と同時におじゃまします。ペコリ
![](https://assets.st-note.com/img/1679550454832-xgQ6aifRgz.jpg?width=1200)
外せない一品。
特に山芋が気に入った。追加しそうになるが、我慢。
これからだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550493085-wmcN335myn.jpg?width=1200)
厚みがあり、立派。
見るからに美味しそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550568157-E1TJAsj7yQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550532225-uwUoRy5jUz.jpg?width=1200)
うーん
食べ応えのあるタン、噛みしめながら、
ありがとう
と、言いたくなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1679551875081-njLkmH1Feb.jpg?width=1200)
お肉と一緒に食べるお米の美味しさは
格別。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550585535-t7ZVN0KwXD.jpg?width=1200)
わぉ!感嘆の声が漏れる(心の中で)
「スペシャル」と付くだけあって、
塊ハラミは初めまして。
焼いた後にハサミで切って食す。だが、ハラミ大好物人間は
写真を撮ることも忘れ完食してしまった。
残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1679551917959-yjEmrBJ4Rd.jpg?width=1200)
おお、美しい。
しかも、今まで食べたレバーで、一番分厚いのではなかろうか。
味も、臭みなく食べやすく美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550597903-DIArqBdTwo.jpg?width=1200)
ライスの後、〆に食べるクッパの美味しさよ。
この具とお肉たっぷり感と、丁度いい辛さ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550609825-aFTfEUqkPR.jpg?width=1200)
〆の後の〆に冷麺は欠かせない。
しかも盛岡冷麺のもちもちした食感の麺と、やさしい味のスープ
インパクトのあるお肉。
はあ、〆の感嘆。。。美味しかった。
人気店の2号店も人気店だった。
活気ある店内とひっきりなしにかかる予約電話。
勢いがあるって、いいな。
勢いをつけて赤坂の街を闊歩する。
次回は、違うホルモンも挑戦しよう。
ちなみに、1号店:焼肉冷麺だいじゅの「ハラミ定食」もお気に入り。
☆ちょこっと情報☆
この日のお会計は、
サラダやドリンク代を入れて、6,500円位でした。