![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136990039/rectangle_large_type_2_12020fa4ed9d97eb8310f122064c858d.jpg?width=1200)
足るを知る者は富む
先日タイのパタヤに行ってきました
タイに行くのは15年程ぶり
物凄く暑くあまりいいイメージはなく‥
今回は観光ではなく勉強会
オマケに現地集合とハードルが高く
しかもメンバーの職業が凄くて‥
探偵、元国税調査官、不動産業の立派な方などなど総勢9名のミッションでした
まず驚いたのはウォーキングストリート?
200メートルぐらいの長さの道に左右びっちりとお店が並び1000人以上の女の子達がウェイティングして、気になった子が見つかればお店に入るシステムみたいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136990450/picture_pc_507ee184322ea01b31e386c03f8feaa9.jpg?width=1200)
正直最初、足がすくんでしまいました
しかし社会見学動じるわけにはいきません💦
勇気を持って一歩一歩と途中からはキョロキョロと見渡す余裕も出てきたりして通り切った時、一皮むけたような満足感が😁
その後は別のゴーゴーバーも見学に
適当に見学し初日もあって疲れ果てて帰る事に
帰り道海岸を歩き始めるとまたまたビックリ❗️ここは新宿大久保公園かと(行ったことはありませんが)
1.2メートル毎に立ちんぼが(これまた何百メートルも)何これ状態?
仲間に聞くとレディボーイもいるらしいと
おまけに中には見たまんま中年男性も‥
相場は日本円にして7千円前後らしい
まあとても書ききれないので割愛しますが深く濃い経験だらけでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136990533/picture_pc_85e10008cc31adbe1f1b8432b2fb7759.jpg?width=1200)
ぐっすり休んで翌日ホテルの朝食後、てくてくお散歩を。
すると何度も目にするのが決して裕福には見えない家庭が野生の鳥にご飯を差し上げてるではありませんか
海岸にもどこの犬だかわからないがいくつもの水も用意してたりと
とても裕福な暮らしをしてる様に見えませんが
分け与える優しさや大切さ
ふと老子の『足るを知る者は富む』を頭によぎりました
僕も心の豊かさの大富豪を目指そう!
ps
オカマショーも流れで観ることに
最初は乗る気ではありませんが
間近で見たらあまりの綺麗さに腰をぬかしてしまいましたとさ