ライブの力
こんばんは。宵待と申します。妖怪です。昼間は人間のフリをしています。
伏線、張ってみました。
ーーー
今年に入って、新しいことばかりです。
新しい環境になって、
新しいことも始めて、
新しい人たちとも会いました。
そんな中で、私が特に印象に残っているのが、様々なライブに参加したことです。
お笑い、舞台、音楽などなど。
直近で言うと、音楽ライブに参加しました。
迫力があることはもちろん、音が心臓まで響いてくる感じがたまりません。
お笑いライブにも、参加しました。
かつて、笑いすぎて亡くなった方がいらっしゃるという話を聞いたことがあります。その感覚が、理解できるぐらい笑いました。腹筋も割れました。(ほんとだよ。)
そして、念願だった「平行食堂」も観に行きました。同じ台本なのに、同じではない。舞台の上の、すべての動きに意味がある。この意味が、分かった気がしました。
いずれにしても感じたのは、
「ライブって、いいな〜」ってこと。
もちろん提供してくれるのは、ステージに立っている人です。
しかし、舞台を作り上げているのは、観客とパフォーマー両方な気がします。
この感覚があるから、「一つになってる。」「私にも、届けてくれている。」こんな気持ちが芽生えたのかなと思いました。
あ、そうそう。
私、赤髪になりました(笑)これも、人生初です。
でもそれも前すぎて、今では茶髪です。
すいません…。世間は、夏休みだったものですから、私も満喫しておりました。
あれ、でももう12月…?
今年も、オワリ…?
そ、それでは、今日はこの辺で。
皆様、よい宵をお過ごしください。