![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163038382/rectangle_large_type_2_4bd02200aa0ece96588cccee66c1e949.jpeg?width=1200)
統合失調症の一人旅(四国)「後編」。
前編⬇️
3日目。
ホテルを出発し、
まず初めに向かったのは、
松山市「栗林公園」です。
昨日「こんぴらさん」の長い石段を登ったので、
今日は筋肉痛になるんじゃないかと少し心配していたのですが、
日頃のトレーニングのおかげなのか、
何一つ痛みもありませんでした😃
![](https://assets.st-note.com/img/1732410322-OeG9blqDfWmXZ78vhIKcP4TE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732410323-0QHr6EWghtAim31ew8pcfGqZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732410323-T4K2wdgAMxRhIj5P1y8zGsDq.jpg?width=1200)
中々趣のある公園です。
ここの入園料も「障害者手帳」で無料でした☺️
ありがたやぁ〜🙏
園内を1時間弱散歩し、
次は、四国最大のテーマパーク、
「レオマワールド」へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732410570-qAPrgpjYH08zNVIaZfdL3l25.jpg?width=1200)
「レオマワールド」に到着。
平日の午前中だと言う事もありますが、
あまり人が居ません。
これで経営が成り立つのでしょうか?
とりあえず、営業はしているみたいなので、
フリーパス(乗り物乗り放題)を一枚購入しました。
通常4300円の所を、
「障害者手帳」を提示すると、
なんと!半額になります!☺️
感謝🙏
![](https://assets.st-note.com/img/1732410705-Q32xo6irBuYzlKLSy1kUtGND.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732413183-QNRXM63ZHBFKEG458SOIxph7.jpg?width=1200)
実は、今から30年以上前、
僕が中学生の頃、
一回だけここに旅行で来た事があります。
その頃、まだここは出来たばかりで、
大勢のお客さんで賑わっていました。
こんなに寂れてしまっているとは…😩
![](https://assets.st-note.com/img/1732413054-OvNsHXx94JobF7B1qUz3Gepj.jpg?width=1200)
折角フリーパスを買った事ですので、
各種、絶叫マシン系の乗り物に乗ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732411917-31gDfvXY8rZS70yqGbcM9LH2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732411917-RbM7hKkG3YW8Hfx2jPwcoDmS.jpg?width=1200)
しっかりと、どの乗り物もスリルがあります。
30年前の記憶が少し蘇って来ました。
しかも、
並ばずに、待ち時間無しで乗れる🥰
絶叫系のマシンに乗る前に、
係の人から、
「何か割引(障害者手帳)を使われて入場しましたか?」
と、尋ねられて、
特別な説明と質問を受けたのですが、
やっぱり「精神障害者」って顔つきで分かっちゃうのでしょうか?😩
めぼしいアトラクションを全て周り、
お昼になりましたが、
今朝、ホテルの「朝食バイキング」で食べ過ぎたので、
ここはダイエットの為に、
ぐっと堪えて、
お昼ご飯は抜きです。
まだ他に見所があるみたいなので、
園内を隈なく散策する事にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732412875-p2nN4krudB35XH1DcAW7woOI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732413026-KWv4yDEiNhOTCeJ6lc1fbj8z.jpg?width=1200)
園内のホテル(大江戸温泉)の温泉の浸かって一休みしすると、
もう夕方5時を周り、
辺りも薄暗くなって来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732413318-mCZDiIT6FvOqJLx4Xblgpj30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732413365-hX6TAalm0b84CJg5DcnzSfx9.jpg?width=1200)
なんだかんだで、
並ばないで乗り物に乗れるし、
人が少ないので、
貸切遊園地気分で
とっても楽しかったですよ。
ここ、ずっと潰れないでほしいな…
いつか彼女が出来たら一緒に行きたい🥰
瀬戸大橋を通過し、
予約を取っていた、
倉敷市内のホテルへと車を走らせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732413613-Cw1XTpZtHqLoeYjPM3BcmKid.jpg?width=1200)
倉敷市内のホテルへ到着し、
お腹が空いて来たので、
晩御飯を食べる場所を探しながら夜の街を散策しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732413841-AQbyYOVgo6Uq9Crxt2fhnWLc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732413971-7kBhP0QJGrOmyVaWqvxLXtoz.jpg?width=1200)
街がライトアップされており、
夜景がとても綺麗です。
辺りの居酒屋でちょっと豪華な晩御飯☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1732414051-hSOVFnkcUMGfrQTx8z9gsAmX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732414052-1SivHGuJc0yLB4Kb23lQRtMW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732414052-2MXFqWmCpbTcBtKjIHrO8NiG.jpg?width=1200)
旅行最終日。
午前中。
まずは有名な「大原美術館」へ行きました。
勿論、入場料は「障害者手帳」で無料です🥰
それから街を散策しながらのショッピング😃
![](https://assets.st-note.com/img/1732414867-H7YiREhmZajSGPKd4yVf50bc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732414868-DquvL1mM3PoIipn0QBTWAbfz.jpg?width=1200)
肌触りが良く、
最近の有名メーカ製ジーンズよりも、
よっぽど良い感じがしました🥰
午後12時を回った頃に、
高速道路に乗って、
地元「山口県」へと帰路に着きました😃